2008年06月09日
全仏、優勝者
男子シングルス
優勝 2)R.ナダル
女子シングルス
優勝 2)A.イバノビッチ
男子ダブルス
優勝 P.Cuevas/L.Horna
女子ダブルス
優勝 10)A.Medina ガリゲス/V.Ruano Pascual
混合ダブルス
優勝 3)V.アザレンカ/B.ブライアン
少年シングルス
優勝 T-Hua.Yang
少女シングルス
優勝 9)S.Halep
少年ダブルス
優勝 H.Kontinen/C.Rungkat
少女ダブルス
優勝 8)P.Hercoq/J.Moore
車イス男子シングルス
優勝 1)国枝慎吾
車イス女子シングルス
優勝 1)E.Vergeer
車イス男子ダブルス
優勝 2)国枝慎吾/M.Scheffers
車イス女子ダブルス
優勝 1)J.Griffioen/E.Vergeer
これで今年の全仏は幕を閉じました。改めてクレーキングの強さを知り、新女王の誕生、と色々なドラマがあった大会でしたね。
さて次のグランドスラムが今月末から始まります。男子では芝を得意としてる王者と男子2強時代に割って入った新鋭ジョコビッチが、女子では全仏1週目で大会を去ったウィリアムズ姉妹などがウィンブルドンで巻き返しをはかってくるでしょう。また全仏優勝したナダルやイバノビッチも2つ目のグランドスラムタイトルを目指し優勝候補に絡んでくると思います。特にナダルは苦手とされてる芝で、去年王者に大接戦を演じてますから可能性は十分あると思われます。この他にもベテランや若手が虎視眈々とアップセットを狙ってます。そして日本勢では杉山選手を筆頭に、グランドスラム本戦デビューとなる錦織選手などにも注目です!
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
優勝 2)R.ナダル
女子シングルス
優勝 2)A.イバノビッチ
男子ダブルス
優勝 P.Cuevas/L.Horna
女子ダブルス
優勝 10)A.Medina ガリゲス/V.Ruano Pascual
混合ダブルス
優勝 3)V.アザレンカ/B.ブライアン
少年シングルス
優勝 T-Hua.Yang
少女シングルス
優勝 9)S.Halep
少年ダブルス
優勝 H.Kontinen/C.Rungkat
少女ダブルス
優勝 8)P.Hercoq/J.Moore
車イス男子シングルス
優勝 1)国枝慎吾
車イス女子シングルス
優勝 1)E.Vergeer
車イス男子ダブルス
優勝 2)国枝慎吾/M.Scheffers
車イス女子ダブルス
優勝 1)J.Griffioen/E.Vergeer
これで今年の全仏は幕を閉じました。改めてクレーキングの強さを知り、新女王の誕生、と色々なドラマがあった大会でしたね。
さて次のグランドスラムが今月末から始まります。男子では芝を得意としてる王者と男子2強時代に割って入った新鋭ジョコビッチが、女子では全仏1週目で大会を去ったウィリアムズ姉妹などがウィンブルドンで巻き返しをはかってくるでしょう。また全仏優勝したナダルやイバノビッチも2つ目のグランドスラムタイトルを目指し優勝候補に絡んでくると思います。特にナダルは苦手とされてる芝で、去年王者に大接戦を演じてますから可能性は十分あると思われます。この他にもベテランや若手が虎視眈々とアップセットを狙ってます。そして日本勢では杉山選手を筆頭に、グランドスラム本戦デビューとなる錦織選手などにも注目です!

コメント
この記事へのコメントはありません。