2008年06月15日
2008年06月15日
東京有明国際
シングルス決勝
4)クルム伊達公子 d 秋田史帆 63,62
ダブルス決勝
加藤/宮村 d 2)Liu/Zhao 64,62
という最終日の結果になりました。
さっきまで記者会見の動画を見てました。普段あまり見ることのない貴重なものですよね~。もっとこうゆうのを載せていったらいいな~と思います。
個人的には秋田選手・加藤選手・宮村選手に、プレスの方達から伊達さん関連の質問ばっかではなく、もっと彼女等の今後のこととかにスポットを置いてほしかったなって気がします。確かに今回の試合を振り返っての話はしなきゃですけど、将来日本を担うであろう彼女達の今後の目標とかも聞いて欲しかったですね。
http://www.ea-la.tv/mottotennis/result/index.html
さぁR.ナダル vs N.ジョコビッチの注目の1戦が始まりましたよ~。今ジョコビッチが1ブレークアップの30リードです!ナダル、ロングデュースも最後はサービスエースで1ゲーム返して今ジョコビッチの31リードです。
http://www.ea-la.tv/mottotennis/result/index.html
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
4)クルム伊達公子 d 秋田史帆 63,62
ダブルス決勝
加藤/宮村 d 2)Liu/Zhao 64,62
という最終日の結果になりました。
さっきまで記者会見の動画を見てました。普段あまり見ることのない貴重なものですよね~。もっとこうゆうのを載せていったらいいな~と思います。
個人的には秋田選手・加藤選手・宮村選手に、プレスの方達から伊達さん関連の質問ばっかではなく、もっと彼女等の今後のこととかにスポットを置いてほしかったなって気がします。確かに今回の試合を振り返っての話はしなきゃですけど、将来日本を担うであろう彼女達の今後の目標とかも聞いて欲しかったですね。
http://www.ea-la.tv/mottotennis/result/index.html
さぁR.ナダル vs N.ジョコビッチの注目の1戦が始まりましたよ~。今ジョコビッチが1ブレークアップの30リードです!ナダル、ロングデュースも最後はサービスエースで1ゲーム返して今ジョコビッチの31リードです。
http://www.ea-la.tv/mottotennis/result/index.html

2008年06月15日
今日も頑張りました(>_<)
先週に続き、今日も生徒と一緒にトレーニング
いやぁ~老体健康体に鞭打って頑張りました笑
朝からほとんど外に居たんで、おかげで日焼けしまくりです
日焼け止め塗らないのでしっかり焼けてヒリヒリしております。まぁ選手の時から塗らない派だったんで今でもその癖で塗らないんですが、さすがにそろそろ塗らないと紫外線も強くなる一方だしまずいかな。以後気を付けまする
伊達さん、現役復帰後初優勝しましたね
おめでとうございます。これからも優勝できるか、それとも他のプレイヤーがそれを阻止するか、今後もその動向に目が離せないですね
軽井沢フューチャーズでもダブルスで岩見/佐藤(博)ペアが優勝したらしいです
おめでとうございます。
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。


朝からほとんど外に居たんで、おかげで日焼けしまくりです


伊達さん、現役復帰後初優勝しましたね


軽井沢フューチャーズでもダブルスで岩見/佐藤(博)ペアが優勝したらしいです


2008年06月15日
今日も暑そうです(^-^;
おはようございます
快晴ナ朝ですね
今日も1日暑くなりそうで、熱中症などに気をつけましょ~~
The Artois Championships
第1・2シードが決勝で激突!
SF
1)R.ナダル d 3)A.ロディック 75,64
2)N.ジョコビッチ d 4)D.ナルバンディアン 61,60
Gerry Weber Open
王者フェデラー、芝では強し!
SF
1)R.フェデラー d N.キーファー 61,64
P.コールシュライバー d 2)J.ブレーク 63,75
Orange Warsaw Open
決勝は第1・2シードに!
SF
1)N.ダビデンコ d F.Fognini 62,63
2)T.ロブレド d 3)J.モナコ 64,64
DFS Classic
SF
12)K.ボンダレンコ d M.Erakovic 63,62
Y.Wickmayer d B.Mattek 75,76(2)
Barcelona KIA
WC)M.Martinez Sanchez d N.Llagostera Vives 26,63,61
2)M.キリレンコ d S.Cohen-Aloro 75,63
となっています。
男子は世界ランクトップ4が各大会で決勝に残ってますね。特に圧巻なのはナダルとジョコビッチですね。ナダルは苦手と言われる芝でここ数年急成長してますし、ジョコビッチは以前ウィンブルドン決勝に進出したことのあるナルバンディアンに(優勝はヒューイットで、ジョコビッチはそのヒューイットにも今大会勝ってます!)快勝ですからね。ウィンブルドンもそろそろ王者だけの独壇場じゃなくなってきた気がします。
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。



The Artois Championships
第1・2シードが決勝で激突!
SF
1)R.ナダル d 3)A.ロディック 75,64
2)N.ジョコビッチ d 4)D.ナルバンディアン 61,60
Gerry Weber Open
王者フェデラー、芝では強し!
SF
1)R.フェデラー d N.キーファー 61,64
P.コールシュライバー d 2)J.ブレーク 63,75
Orange Warsaw Open
決勝は第1・2シードに!
SF
1)N.ダビデンコ d F.Fognini 62,63
2)T.ロブレド d 3)J.モナコ 64,64
DFS Classic
SF
12)K.ボンダレンコ d M.Erakovic 63,62
Y.Wickmayer d B.Mattek 75,76(2)
Barcelona KIA
WC)M.Martinez Sanchez d N.Llagostera Vives 26,63,61
2)M.キリレンコ d S.Cohen-Aloro 75,63
となっています。
男子は世界ランクトップ4が各大会で決勝に残ってますね。特に圧巻なのはナダルとジョコビッチですね。ナダルは苦手と言われる芝でここ数年急成長してますし、ジョコビッチは以前ウィンブルドン決勝に進出したことのあるナルバンディアンに(優勝はヒューイットで、ジョコビッチはそのヒューイットにも今大会勝ってます!)快勝ですからね。ウィンブルドンもそろそろ王者だけの独壇場じゃなくなってきた気がします。
