2008年05月31日
全仏、7日目途中経過1
終了した試合
1)M.シャラポワ d 32)K.Knapp 76(4),60
3)J.ヤンコビッチ d 28)D.チブルコワ 75,63
21)R.シュティエパネック d 12)T.ロブレド 63,62,61
現在進行中の試合
25)L.ヒューイット vs 5)D.フェレール 26,63,63,12
R.ジネプリ vs F.Serra 64,64,01
9)S.ワウリンカ vs 24)F.ゴンサレス 75,62,46,11
29)A.Medina ガリゲス vs K.Kanepi 04
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
1)M.シャラポワ d 32)K.Knapp 76(4),60
3)J.ヤンコビッチ d 28)D.チブルコワ 75,63
21)R.シュティエパネック d 12)T.ロブレド 63,62,61
現在進行中の試合
25)L.ヒューイット vs 5)D.フェレール 26,63,63,12
R.ジネプリ vs F.Serra 64,64,01
9)S.ワウリンカ vs 24)F.ゴンサレス 75,62,46,11
29)A.Medina ガリゲス vs K.Kanepi 04

2008年05月31日
シャラポワ、ベスト16進出
1)M.シャラポワ d 32)K.Knapp 76(4),60
2セット目はシャラポワの攻撃が決まりまくってました。1セット目に比べてハードヒットするボールがしっかりコーナーコーナーに振り分けられてたように思います。やはりいくら早いボールが打てるからといって真ん中に入ってたらポイントに結びつけるのは難しいってのが学べる良い試合でした。
にしてもKnapp選手、1セット見てる限りは常に安定してるボールを打ってて、特にバックハンドはしっかりスピンが掛かっててライン際で落ちまくってました。
そしてバレーボールは・・・残念
4セット目は24-17で日本に7本マッチポイントあったんですがね。。5セット目は完全に流れがイタリアにいっちゃってましたね。。あそこまで流れが傾いちゃうと負けてるほうは何やってもダメになっちゃって、勝ってるほうは何でも入るようになっちゃいます。流れって恐いですね。
2セット目はシャラポワの攻撃が決まりまくってました。1セット目に比べてハードヒットするボールがしっかりコーナーコーナーに振り分けられてたように思います。やはりいくら早いボールが打てるからといって真ん中に入ってたらポイントに結びつけるのは難しいってのが学べる良い試合でした。
にしてもKnapp選手、1セット見てる限りは常に安定してるボールを打ってて、特にバックハンドはしっかりスピンが掛かっててライン際で落ちまくってました。
そしてバレーボールは・・・残念

2008年05月31日
シャラポワ、1セット奪取!
1)M.シャラポワ vs 32)K.Knapp 76(4)
いやぁ~、見ててドキドキです
ゲームカウント5-3シャラポワリードから、Knappが3ゲーム返し5-6になって、そのゲームKnappから30-15だったので「このまま取られるかな~」と思ったんですが、次のポイントをKnappが簡単にリターンミスしてしまって、一気にシャラポワが息を吹き返したって感じです。タイブレはKnappのナイスショットと凡ミスで進んでいったって感じですが、シャラポワにイージーミスがまったくなかったのでそこはトップシードの実力ですよね~。ここらへんの差が一桁シードと二桁シードの違いなのかなと思いました。
にしてもシャラポワ、クレーコートなのに走らされた時にまったく滑らない・・・滑れないのかな
なんかウィンブルドンでのフットワークに見えちゃいます。
いやぁ~、見ててドキドキです

にしてもシャラポワ、クレーコートなのに走らされた時にまったく滑らない・・・滑れないのかな

2008年05月31日
杉山組、惜しくも敗退!!
終了した試合
4)S.クズネツォワ d 25)N.ペトロワ 62,61
16)V.アザレンカ d 18)F.スキアボーネ 61,61
13)D.サフィーナ d J.Zheng 62,75
Harkleroad/Voskoboeva d 2)杉山/シュレボトニック 64,46,62
現在進行中の試合
1)M.シャラポワ vs 32)K.Knapp 22
25)L.ヒューイット vs 5)D.フェレール 26,01
28)D.チブルコワ vs 3)J.ヤンコビッチ 57,24
9)S.ワウリンカ vs 24)F.ゴンサレス 32
12)T.ロブレド vs 21)R.シュティエパネック 36,01
今シャラポワ vs KnappのLive映像をネットで見てるんですが、動きがまだイマイチですね~。果たして今日は勝てるか
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
4)S.クズネツォワ d 25)N.ペトロワ 62,61
16)V.アザレンカ d 18)F.スキアボーネ 61,61
13)D.サフィーナ d J.Zheng 62,75
Harkleroad/Voskoboeva d 2)杉山/シュレボトニック 64,46,62
現在進行中の試合
1)M.シャラポワ vs 32)K.Knapp 22
25)L.ヒューイット vs 5)D.フェレール 26,01
28)D.チブルコワ vs 3)J.ヤンコビッチ 57,24
9)S.ワウリンカ vs 24)F.ゴンサレス 32
12)T.ロブレド vs 21)R.シュティエパネック 36,01
今シャラポワ vs KnappのLive映像をネットで見てるんですが、動きがまだイマイチですね~。果たして今日は勝てるか


2008年05月31日
全仏、6日目の結果
男子
18)P-Henri.マチュー d E.Schwank 62,63,36,76(9)
3)N.ジョコビッチ d W.Odesnik 75,64,62
J.Chardy d 30)D.ツルスノフ 76(1),63,64
22)F.ベルダスコ d 15)M.ヨージニ 76(5),57,75,61
19)N.アルマグロ d 10)A.マレー 63,67(3),63,75
女子
26)F.ペネッタ d 8)V.ウィリアムズ 75,63
10)P.シュニーダー d E.ロワ 76(4),57,62
女子ダブルス1R
2)杉山/シュレボトニック d Craybas/ウォズニアキ 60,61
なんとウィリアムズ姉妹が1週目で敗退です
他には男子でフランス人選手が健闘してますね~
女子は今日で全員敗退してしまったので、男子に自国優勝の期待が掛かります
明日のOPはこちら
7日目のOP
明日でベスト16が出揃います。個人的な注目の試合は
4)S.クズネツォワ vs 25)N.ペトロワ
1)M.シャラポワ vs 32)K.Knapp
1)R.フェデラー vs M.アンチッチ
25)L.ヒューイット vs 5)D.フェレール
J.Benneteau vs R.Soderling
4)N.ダビデンコ vs 28)I.リュビチッチ
9)S.ワウリンカ vs 24)F.ゴンサレス
Harkleroad/Voskoboeva vs 2)杉山/シュレボトニック
です。
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
18)P-Henri.マチュー d E.Schwank 62,63,36,76(9)
3)N.ジョコビッチ d W.Odesnik 75,64,62
J.Chardy d 30)D.ツルスノフ 76(1),63,64
22)F.ベルダスコ d 15)M.ヨージニ 76(5),57,75,61
19)N.アルマグロ d 10)A.マレー 63,67(3),63,75
女子
26)F.ペネッタ d 8)V.ウィリアムズ 75,63
10)P.シュニーダー d E.ロワ 76(4),57,62
女子ダブルス1R
2)杉山/シュレボトニック d Craybas/ウォズニアキ 60,61
なんとウィリアムズ姉妹が1週目で敗退です

他には男子でフランス人選手が健闘してますね~


明日のOPはこちら

明日でベスト16が出揃います。個人的な注目の試合は
4)S.クズネツォワ vs 25)N.ペトロワ
1)M.シャラポワ vs 32)K.Knapp
1)R.フェデラー vs M.アンチッチ
25)L.ヒューイット vs 5)D.フェレール
J.Benneteau vs R.Soderling
4)N.ダビデンコ vs 28)I.リュビチッチ
9)S.ワウリンカ vs 24)F.ゴンサレス
Harkleroad/Voskoboeva vs 2)杉山/シュレボトニック
です。

2008年05月31日
全仏、6日目途中経過2
終了した試合
M.Llodra d S.Bolelli 76(2),64,76(5)
14)A.ラドワンスカ d 19)A.コルネ 64,64
現在進行中の試合
E.ロワ vs 10)P.シュニーダー 67(4),75,12
15)M.ヨージニ vs 22)F.ベルダスコ 67(5),75,33
19)N.アルマグロ vs 10)A.マレー 63,67(?),63,20
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
M.Llodra d S.Bolelli 76(2),64,76(5)
14)A.ラドワンスカ d 19)A.コルネ 64,64
現在進行中の試合
E.ロワ vs 10)P.シュニーダー 67(4),75,12
15)M.ヨージニ vs 22)F.ベルダスコ 67(5),75,33
19)N.アルマグロ vs 10)A.マレー 63,67(?),63,20

2008年05月30日
嬉しかった言葉
今日の千葉は夜から小雨
でしたが、レッスンはオムニコートなので少しの雨ならできるのでコーチも生徒も雨の中頑張りました~
さてさてタイトルになってる嬉しかった言葉とは、今日で退会してしまう生徒からの言葉です。
その子にレッスン中に「そういえばコーチ、私シャトルラン前よりも点数が伸びました」と言ってきました。で自分が「本当に
コーチのトレーニングのおかげだね~」と冗談半分で言ったら「はい
」と・・・超感動
です
自分がやってきたことが報われた瞬間でした
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。


さてさてタイトルになってる嬉しかった言葉とは、今日で退会してしまう生徒からの言葉です。
その子にレッスン中に「そういえばコーチ、私シャトルラン前よりも点数が伸びました」と言ってきました。で自分が「本当に






2008年05月30日
唯一の優勝経験者敗退!
終了した試合
2)A.イバノビッチ d 30)C.ウォズニアキ 64,61
1)M.シャラポワ d B.Mattek 62,36,62
27)K.シュレボトニック d 5)S.ウィリアムズ 64,64
J.Benneteau d A.Falla 16,76(6),63,67(4),60
P.Cetkovska d I.Benesova 63,63
11)V.ズヴォナレーワ d S.Cohen-Aloro 62,64
25)N.ペトロワ d A.Kleybanova 63,63
E.Gulbis d N.ラペンティ 63,75,62
F.Serra d V.Hanescu 64,63,67(5),76(5)
2)R.ナダル d 26)J.二エミネン 61,61,63
女子で全仏唯一優勝経験のあるS.ウィリアムズがK.シュレボトニックにストレートで敗退です
これで誰が勝っても全仏初優勝になります
今のところの大本命はA.イバノビッチでしょうか。調子も初戦から随分良いですし(良すぎると言っても過言ではないかもしれませんが)、他のシード選手が若干もたついてる感が否めないですし。
現在進行中の試合
S.Bolelli vs M.Llodra 67(2)
15)M.ヨージニ vs 22)F.ベルダスコ 45
19)N.アルマグロ vs 10)A.マレー 42
シングルスの他にもダブルスも今進行中です。
4)Chan/Chuang d 森上/中村 60,61
Craybas/ウォズニアキ vs 2)杉山/シュレボトニック(コート17 第5試合 現在3試合目が進行中)
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
2)A.イバノビッチ d 30)C.ウォズニアキ 64,61
1)M.シャラポワ d B.Mattek 62,36,62
27)K.シュレボトニック d 5)S.ウィリアムズ 64,64
J.Benneteau d A.Falla 16,76(6),63,67(4),60
P.Cetkovska d I.Benesova 63,63
11)V.ズヴォナレーワ d S.Cohen-Aloro 62,64
25)N.ペトロワ d A.Kleybanova 63,63
E.Gulbis d N.ラペンティ 63,75,62
F.Serra d V.Hanescu 64,63,67(5),76(5)
2)R.ナダル d 26)J.二エミネン 61,61,63
女子で全仏唯一優勝経験のあるS.ウィリアムズがK.シュレボトニックにストレートで敗退です


現在進行中の試合
S.Bolelli vs M.Llodra 67(2)
15)M.ヨージニ vs 22)F.ベルダスコ 45
19)N.アルマグロ vs 10)A.マレー 42
シングルスの他にもダブルスも今進行中です。
4)Chan/Chuang d 森上/中村 60,61
Craybas/ウォズニアキ vs 2)杉山/シュレボトニック(コート17 第5試合 現在3試合目が進行中)

2008年05月30日
全仏、5日目の結果
男子
J.Chardy d 6)D.ナルバンディアン 36,46,62,61,62
15)M.ヨージニ d M.Gonzalez 63,63,62
N.Lapentti d B.Reynolds 75,64,57,75
E.Gulbis d 7)J.ブレーク 76(2),36,75,63
30)D.ツルスノフ d G.Garcia-Lopez 76(4),60,60
1)R.フェデラー d A.Montanes 67(5),61,60,64
5)D.フェレール d F.サントロ 60,61,60
2)R.ナダル d N.Devilder 64,60,61
G.モンフィス d L.Horna 76(5),64,75
4)N.ダビデンコ d M.サフィン 76(4),62,62
12)T.ロブレド d M.Gicquel 67(7),64,64,64
25)L.ヒューイット d M.Fish 64,63,62
24)F.ゴンサレス d P.Andujar 75,60,67(4),76(3)
26)J.二エミネン d M.Vassallo Arguello 75,61,36,76(2)
21)R.シュティエパネック d J.Vanek 61,60,67(7),63
R.ジネプリ d 27)I.アンドレエフ 46,62,76(5),62
M.アンチッチ d D.Marrero 46,60,63,62
J.Melzer d M.Daniel 46,63,26,63,64
28)I.リュビチッチ d D.Jungueira 63,64,62
9)S.ワウリンカ d M.Cilic 76(3),76(4),61
R.Soderling d P.Capdeville 63,62,64
22)F.ベルダスコ d J.Ignacio Chela 75,46,63,75
女子
C.Suarez Navarro d 22)A.モレスモ 63,64
O.Govortsova d 31)杉山愛 60,75
8)V.ウィリアムズ d S.Sfar 62,64
3)J.ヤンコビッチ d M.Erakovic 62,76(5)
19)A.コルネ d G.ドゥルコ 60,46,64
26)F.ペネッタ d A.Pavlyuchenkova 36,61,61
I.Benesova d S.Peng 64,63
P.Cetkovs.a d G.Voskoboeva 75,63
27)K.シュレボトニック d E.Makarova 60,75
28)D.Cibulkova d M.Sequera 63,60
C.デラクア d N.デシー 64,62
4)S.クズネツォワ d V.キング 64,62
7)E.デメンティエワ d M.Domachowska 61,64
32)K.Knapp d O.Sanchez 62,76(4)
A.Wozniak d A.Amanmuradova 16,61,63
16)V.アザレンカ d S-Mihaela Cirstea 60,60
P.Kvitova d S.Stosur 62,61
12)A.サバイ d S.Lisicki 76(3),63
K.Kanepi d 6)A.チャクエタゼ 64,76(2)
18)F.スキアボーネ d S.Mamic 63,60
J.Zheng d 21)M.キリレンコ 46,63,62
29)A.Medina ガリゲス d T.Pironkova 46,63,61
13)D.サフィーナ d M.Rybarikova 60,61
となっています。今日日没順延になった試合以外は2Rが全て終了です。
今日もシードダウンが何人か出てますね。特にびっくりなのはナルバンディアン
明日のOPはこちら
6日目のOP
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
J.Chardy d 6)D.ナルバンディアン 36,46,62,61,62
15)M.ヨージニ d M.Gonzalez 63,63,62
N.Lapentti d B.Reynolds 75,64,57,75
E.Gulbis d 7)J.ブレーク 76(2),36,75,63
30)D.ツルスノフ d G.Garcia-Lopez 76(4),60,60
1)R.フェデラー d A.Montanes 67(5),61,60,64
5)D.フェレール d F.サントロ 60,61,60
2)R.ナダル d N.Devilder 64,60,61
G.モンフィス d L.Horna 76(5),64,75
4)N.ダビデンコ d M.サフィン 76(4),62,62
12)T.ロブレド d M.Gicquel 67(7),64,64,64
25)L.ヒューイット d M.Fish 64,63,62
24)F.ゴンサレス d P.Andujar 75,60,67(4),76(3)
26)J.二エミネン d M.Vassallo Arguello 75,61,36,76(2)
21)R.シュティエパネック d J.Vanek 61,60,67(7),63
R.ジネプリ d 27)I.アンドレエフ 46,62,76(5),62
M.アンチッチ d D.Marrero 46,60,63,62
J.Melzer d M.Daniel 46,63,26,63,64
28)I.リュビチッチ d D.Jungueira 63,64,62
9)S.ワウリンカ d M.Cilic 76(3),76(4),61
R.Soderling d P.Capdeville 63,62,64
22)F.ベルダスコ d J.Ignacio Chela 75,46,63,75
女子
C.Suarez Navarro d 22)A.モレスモ 63,64
O.Govortsova d 31)杉山愛 60,75
8)V.ウィリアムズ d S.Sfar 62,64
3)J.ヤンコビッチ d M.Erakovic 62,76(5)
19)A.コルネ d G.ドゥルコ 60,46,64
26)F.ペネッタ d A.Pavlyuchenkova 36,61,61
I.Benesova d S.Peng 64,63
P.Cetkovs.a d G.Voskoboeva 75,63
27)K.シュレボトニック d E.Makarova 60,75
28)D.Cibulkova d M.Sequera 63,60
C.デラクア d N.デシー 64,62
4)S.クズネツォワ d V.キング 64,62
7)E.デメンティエワ d M.Domachowska 61,64
32)K.Knapp d O.Sanchez 62,76(4)
A.Wozniak d A.Amanmuradova 16,61,63
16)V.アザレンカ d S-Mihaela Cirstea 60,60
P.Kvitova d S.Stosur 62,61
12)A.サバイ d S.Lisicki 76(3),63
K.Kanepi d 6)A.チャクエタゼ 64,76(2)
18)F.スキアボーネ d S.Mamic 63,60
J.Zheng d 21)M.キリレンコ 46,63,62
29)A.Medina ガリゲス d T.Pironkova 46,63,61
13)D.サフィーナ d M.Rybarikova 60,61
となっています。今日日没順延になった試合以外は2Rが全て終了です。
今日もシードダウンが何人か出てますね。特にびっくりなのはナルバンディアン

明日のOPはこちら


2008年05月29日
5日目途中経過3
終了した試合
C.Suarez Navarro d 22)A.モレスモ 63,64
J.Chardy d 6)D.ナルバンディアン 36,46,62,61,62
15)M.ヨージニ d M.Gonzalez 63,63,62
O.Govortsova d 31)杉山愛 60,75
N.Lapentti d B.Reynolds 75,64,57,75
杉山選手、負けてしまいました。残念
でもまだダブルスがありますし、まだまだ頑張ってください
またモレスモもナルバンディアンも負けてしまいました。好きな選手が負けるってのは凹みます
現在行われてる試合(只今雨で中断中)
1)R.フェデラー vs A.Montanes 55
N.Devilder vs 2)R.ナダル 46,05
N.デシー vs C.デラクア 46,12
M.Domachowska vs 7)E.デメンティエワ 16,12
O.Sanchez vs 32)K.Knapp 01
P.Andujar vs 24)F.ゴンサレス 57,06,76(4),55
26)J.二エミネン vs M.Vassallo Arguello 75,61,36,65
D.Marrero vs M.アンチッチ 64,04
M.Daniel vs J.Melzer 44
D.Jungueira vs 28)I.リュビチッチ 36,32
9)S.ワウリンカ vs M.Cilic 76(1),76(4)
J.チェラ vs 22)F.ベルダスコ 57,64,23
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
C.Suarez Navarro d 22)A.モレスモ 63,64
J.Chardy d 6)D.ナルバンディアン 36,46,62,61,62
15)M.ヨージニ d M.Gonzalez 63,63,62
O.Govortsova d 31)杉山愛 60,75
N.Lapentti d B.Reynolds 75,64,57,75
杉山選手、負けてしまいました。残念


またモレスモもナルバンディアンも負けてしまいました。好きな選手が負けるってのは凹みます

現在行われてる試合(只今雨で中断中)
1)R.フェデラー vs A.Montanes 55
N.Devilder vs 2)R.ナダル 46,05
N.デシー vs C.デラクア 46,12
M.Domachowska vs 7)E.デメンティエワ 16,12
O.Sanchez vs 32)K.Knapp 01
P.Andujar vs 24)F.ゴンサレス 57,06,76(4),55
26)J.二エミネン vs M.Vassallo Arguello 75,61,36,65
D.Marrero vs M.アンチッチ 64,04
M.Daniel vs J.Melzer 44
D.Jungueira vs 28)I.リュビチッチ 36,32
9)S.ワウリンカ vs M.Cilic 76(1),76(4)
J.チェラ vs 22)F.ベルダスコ 57,64,23

2008年05月29日
5日目途中経過2
終了した試合
8)V.ウィリアムズ d S.Sfar 62,64
3)J.ヤンコビッチ d M.Erakovic 62,76(5)
19)A.コルネ d G.ドゥルコ 60,46,64
26)F.ペネッタ d A.Pavlyuchenkova 36,61,61
I.Benesova d S.Peng 64,63
P.Cetkovs.a d G.Voskoboeva 75,63
27)K.シュレボトニック d E.Makarova 60,75
E.Gulbis d 7)J.ブレーク 76(2),36,75,63
30)D.ツルスノフ d G.Garcia-Lopez 76(4),60,60
現在進行中の試合
22)A.モレスモ vs C.Suarez Navarro 36,11
6)D.ナルバンディアン vs J.Chardy 63,64,26,16,10
15)M.ヨージニ vs M.Gonzalez 53
P.Andujar vs 24)F.ゴンサレス 57,03
26)J.二エミネン vs M.Vassallo Arguello 75,51
B.Reynolds vs N.Lapentti 57,46,55
9)S.ワウリンカ vs M.Cilic 65
J.Chela vs 22)F.ベルダスコ 55
フランスの若手、コルネ頑張ってますね~。会見で「プレッシャーはない」といってたモレスモは苦戦中。やはり少しはプレッシャーを感じてるのではないでしょうか。
さてD.ツルスノフ vs G.Garcia-Lopez戦が終わったので、次は杉山選手登場です
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
8)V.ウィリアムズ d S.Sfar 62,64
3)J.ヤンコビッチ d M.Erakovic 62,76(5)
19)A.コルネ d G.ドゥルコ 60,46,64
26)F.ペネッタ d A.Pavlyuchenkova 36,61,61
I.Benesova d S.Peng 64,63
P.Cetkovs.a d G.Voskoboeva 75,63
27)K.シュレボトニック d E.Makarova 60,75
E.Gulbis d 7)J.ブレーク 76(2),36,75,63
30)D.ツルスノフ d G.Garcia-Lopez 76(4),60,60
現在進行中の試合
22)A.モレスモ vs C.Suarez Navarro 36,11
6)D.ナルバンディアン vs J.Chardy 63,64,26,16,10
15)M.ヨージニ vs M.Gonzalez 53
P.Andujar vs 24)F.ゴンサレス 57,03
26)J.二エミネン vs M.Vassallo Arguello 75,51
B.Reynolds vs N.Lapentti 57,46,55
9)S.ワウリンカ vs M.Cilic 65
J.Chela vs 22)F.ベルダスコ 55
フランスの若手、コルネ頑張ってますね~。会見で「プレッシャーはない」といってたモレスモは苦戦中。やはり少しはプレッシャーを感じてるのではないでしょうか。
さてD.ツルスノフ vs G.Garcia-Lopez戦が終わったので、次は杉山選手登場です


2008年05月29日
5日目スタート!
終了した試合
28)D.Cibulkova d M.Sequera 63,60
現在行われてる試合
8)V.ウィリアムズ vs S.Sfar 62,21
M.Erakovic vs 3)J.ヤンコビッチ 26,22
7)J.ブレーク vs E.Gulbis 67(2),21
6)D.ナルバンディアン vs J.Chardy 63,11
A.Pavlyuchenkova vs 26)F.ペネッタ 63,13
I.Benesova vs S.Peng 64,31
G.Garcia-Lopez vs 30)D.ツルスノフ 45
B.Reynolds vs N.Lapentti 57
Huss/Hutchins vs 4)Bhupathi/Knowles 64,10
9)Dlouhy/Paes vs Ratiwatana/Ratiwatana 62,43
ティプサレビッチ/Troicki vs Kubot/Zovko 61,24
Butorac/Fisher vs 8)Bjorkman/Ullyett 67(8)
G.Voskoboeva vs P.Cetkovska 57
Parrott/Polasek vs Mertinak/Scherrer 63,34
1)Black/Huber vs Jans/Jugic-Salkic 63,13
E.Makarova vs 27)K.シュレボトニック 06,43
今日の自分の注目試合は
F.サントロ vs 5)D.フェレール(コートの魔術師がどう対応するかが楽しみです)
1)M.シャラポワ vs B.Mattek(果たしてサーブの調子は?)
4)N.ダビデンコ vs M.サフィン(ロシア対決!2回戦ではもったいない対決です!)
31)杉山愛 vs O.Govortsova(杉山選手、是非頑張ってください!)
9)S.ワウリンカ vs M.Cilic(今年好調の2人の対決)
です。
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
28)D.Cibulkova d M.Sequera 63,60
現在行われてる試合
8)V.ウィリアムズ vs S.Sfar 62,21
M.Erakovic vs 3)J.ヤンコビッチ 26,22
7)J.ブレーク vs E.Gulbis 67(2),21
6)D.ナルバンディアン vs J.Chardy 63,11
A.Pavlyuchenkova vs 26)F.ペネッタ 63,13
I.Benesova vs S.Peng 64,31
G.Garcia-Lopez vs 30)D.ツルスノフ 45
B.Reynolds vs N.Lapentti 57
Huss/Hutchins vs 4)Bhupathi/Knowles 64,10
9)Dlouhy/Paes vs Ratiwatana/Ratiwatana 62,43
ティプサレビッチ/Troicki vs Kubot/Zovko 61,24
Butorac/Fisher vs 8)Bjorkman/Ullyett 67(8)
G.Voskoboeva vs P.Cetkovska 57
Parrott/Polasek vs Mertinak/Scherrer 63,34
1)Black/Huber vs Jans/Jugic-Salkic 63,13
E.Makarova vs 27)K.シュレボトニック 06,43
今日の自分の注目試合は
F.サントロ vs 5)D.フェレール(コートの魔術師がどう対応するかが楽しみです)
1)M.シャラポワ vs B.Mattek(果たしてサーブの調子は?)
4)N.ダビデンコ vs M.サフィン(ロシア対決!2回戦ではもったいない対決です!)
31)杉山愛 vs O.Govortsova(杉山選手、是非頑張ってください!)
9)S.ワウリンカ vs M.Cilic(今年好調の2人の対決)
です。

2008年05月29日
全仏、4日目の結果
男子
1R
2)R.ナダル d T.Bellucci 75,63,61
G.モンフィス d A.Clement 75,63,61
21)R.シュティエパネック d G.Simon 62,64,61
25)L.ヒューイット d N.Mahut 64,62,64
M.サフィン d J-Rene.Lisnard 67(5),61,63,62
F.サントロ d E.Korolev 76(3),61,64
26)J.二エミネン d M.Lopez 26,63,64,63
M.Vassallo Arguello d F.Lopez 76(1),64,36,46,63
M.Daniel d 23)F.Carlos Ferrero 67(5),22Ret.
5)D.フェレール d S.Darcis 63,64,63
B.Reynolds d T.Ascione 76(2),46,63,62
D.Marrero d V.Crivoi 63,63,57,64
30)D.ツルスノフ d D.Brands 62,64,75
J.Melzer d P.Luczak 63,62,64
J.Ignacio Chela d J.Isner 26,36,75,63,64
J.Vanek d J.Huta Galung 63,75,62
M.Fish d A.Calleri 67(6),64,62,64
15)M.ヨージニ d B.ベッカー 61,63,76(4)
M.Gicquel d V.Troicki 64,63,46,75
M.Cilic d R.Haase 76(6),62,76(4)
J.Benneteau d V.Spadea 64,64,36,36,63
D.Jungueira d A.Mannarino 61,62,62
L.Horna d S.Jenkins 64,57,63,60
R.ジネプリ d D.ヤング 62,36,76(4),62
V.Hanescu d D.セラ 46,62,46,64,63
A.Falla d 20)I.カルロビッチ 36,76(4),76(6),57,64
A.Montanes d K.Vliegen 76(5),76(2),76(3)
27)I.アンドレエフ d P.Starace 61,67(3),61,64
28)I.リュビチッチ d E.Prodon 75,76(6),76(4)
2R
18)P-Henri.マチュー d O.Hernandez 26,16,64,63,62
3)N.ジョコビッチ d M.A.Lopez Jaen 61,61,63
M.Llodra d 11)T.ベルディフ 63,46,57,63,64
10)A.マレー d J.アカスソ 64,60,64
E.Schwank d M.Granollers 67(5),62,64,64
W.Odesnik d H-Taik.Lee 62,46,63,62
S.Bolelli d J.M.Del Potro 36,76(0),75,62
19)N.アルマグロ d S.Decoud 76(2),62,61
女子
1R
1)M.シャラポワ d E.Rodina 61,36,86
C.デラクア d 9)M.バルトリ 67(4),63,62
7)E.デメンティエワ d V.Dushevina 67(6),60,62
O.Govortsova d Y.Fedak 75,26,63
M.Erakovic d T.Garbin 67(9),63,63
V.King d V.Huck 46,62,61
26)F.ペネッタ d T.Perebiynis 63,62
S.Mamic d M.クライチェック 64,63
A.Amanmuradova d Y.Wickmayer 62,75
M.Domachowska d R.D.Los Rios 36,63,61
B.Mattek d M.Brengle 63,26,64
27)K.シュレボトニック d V.Ruano Pascual 64,62
M.Rybarikova d K.Sprem 76(3),36,86
18)F.スキアボーネ d J.Craybas 63,62
S.Peng d A.Rodionova 60,26,63
A.Wozniak d 20)S.バマー 60,62
25)N.ペトロワ d A.Rezai 76(4),63
S.Cohen-Aloro d I.Raluca Olaru 76(4),63
29)A.Medina ガリゲス d M.J.Martinez Sanchez 63,62
21)M.キリレンコ d M.Elena Camerin 61,60
6)A.チャクエタゼ d N.Llagostera Vives 63,57,61
11)V.ズヴォナレーワ d S.Foretz 62,61
J.Zheng d M.Santangelo 46,63,60
16)V.アザレンカ d E.Gallovits 61,63
S-Mihaela Cirstea d A.Kremer 60,30 Ret.
A.Kleybanova d T.Tanasugarn 63,60
P.Kvitova d 森上亜希子 64,63
K.Kanepi d M.Yuan 62,62
T.Pironkova d Y-Jan Chan 57,62,60
S.Stosur d 17)S.ペア 62,36,61
2R
5)S.ウィリアムズ d M.Johansson 62,75
2)A.イバノビッチ d L.サファロバ 61,62
14)A.ラドワンスカ d J.Pandzic 62,60
30)C.ウォズニアキ d A.Yakimova 60,64
E.ロワ d K.Zakopalova 64,63
10)P.シュニーダー d T.Bacsinszky 64,46,61
4日目は1Rと2Rが行われました。観客にとってはとてもお得な1日だったんではないかと思います。ただお得すぎると観る側としては移動しまくりなんで、それはそれで大変なんでしょうが
森上さんは残念ながら敗退してしまいました。得意のサーフェスだけに残念です
明日のOPはこちら
5日目のOP
明日はシングルスの2回戦とダブルスの1回戦が行われます。
男子ダブルスドロー 女子ダブルスドロー 混合ダブルスドロー
森上/中村 vs 4)Chan/Chuang
2)杉山/シュレボトニック vs Craybas/Wozniacki
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
1R
2)R.ナダル d T.Bellucci 75,63,61
G.モンフィス d A.Clement 75,63,61
21)R.シュティエパネック d G.Simon 62,64,61
25)L.ヒューイット d N.Mahut 64,62,64
M.サフィン d J-Rene.Lisnard 67(5),61,63,62
F.サントロ d E.Korolev 76(3),61,64
26)J.二エミネン d M.Lopez 26,63,64,63
M.Vassallo Arguello d F.Lopez 76(1),64,36,46,63
M.Daniel d 23)F.Carlos Ferrero 67(5),22Ret.
5)D.フェレール d S.Darcis 63,64,63
B.Reynolds d T.Ascione 76(2),46,63,62
D.Marrero d V.Crivoi 63,63,57,64
30)D.ツルスノフ d D.Brands 62,64,75
J.Melzer d P.Luczak 63,62,64
J.Ignacio Chela d J.Isner 26,36,75,63,64
J.Vanek d J.Huta Galung 63,75,62
M.Fish d A.Calleri 67(6),64,62,64
15)M.ヨージニ d B.ベッカー 61,63,76(4)
M.Gicquel d V.Troicki 64,63,46,75
M.Cilic d R.Haase 76(6),62,76(4)
J.Benneteau d V.Spadea 64,64,36,36,63
D.Jungueira d A.Mannarino 61,62,62
L.Horna d S.Jenkins 64,57,63,60
R.ジネプリ d D.ヤング 62,36,76(4),62
V.Hanescu d D.セラ 46,62,46,64,63
A.Falla d 20)I.カルロビッチ 36,76(4),76(6),57,64
A.Montanes d K.Vliegen 76(5),76(2),76(3)
27)I.アンドレエフ d P.Starace 61,67(3),61,64
28)I.リュビチッチ d E.Prodon 75,76(6),76(4)
2R
18)P-Henri.マチュー d O.Hernandez 26,16,64,63,62
3)N.ジョコビッチ d M.A.Lopez Jaen 61,61,63
M.Llodra d 11)T.ベルディフ 63,46,57,63,64
10)A.マレー d J.アカスソ 64,60,64
E.Schwank d M.Granollers 67(5),62,64,64
W.Odesnik d H-Taik.Lee 62,46,63,62
S.Bolelli d J.M.Del Potro 36,76(0),75,62
19)N.アルマグロ d S.Decoud 76(2),62,61
女子
1R
1)M.シャラポワ d E.Rodina 61,36,86
C.デラクア d 9)M.バルトリ 67(4),63,62
7)E.デメンティエワ d V.Dushevina 67(6),60,62
O.Govortsova d Y.Fedak 75,26,63
M.Erakovic d T.Garbin 67(9),63,63
V.King d V.Huck 46,62,61
26)F.ペネッタ d T.Perebiynis 63,62
S.Mamic d M.クライチェック 64,63
A.Amanmuradova d Y.Wickmayer 62,75
M.Domachowska d R.D.Los Rios 36,63,61
B.Mattek d M.Brengle 63,26,64
27)K.シュレボトニック d V.Ruano Pascual 64,62
M.Rybarikova d K.Sprem 76(3),36,86
18)F.スキアボーネ d J.Craybas 63,62
S.Peng d A.Rodionova 60,26,63
A.Wozniak d 20)S.バマー 60,62
25)N.ペトロワ d A.Rezai 76(4),63
S.Cohen-Aloro d I.Raluca Olaru 76(4),63
29)A.Medina ガリゲス d M.J.Martinez Sanchez 63,62
21)M.キリレンコ d M.Elena Camerin 61,60
6)A.チャクエタゼ d N.Llagostera Vives 63,57,61
11)V.ズヴォナレーワ d S.Foretz 62,61
J.Zheng d M.Santangelo 46,63,60
16)V.アザレンカ d E.Gallovits 61,63
S-Mihaela Cirstea d A.Kremer 60,30 Ret.
A.Kleybanova d T.Tanasugarn 63,60
P.Kvitova d 森上亜希子 64,63
K.Kanepi d M.Yuan 62,62
T.Pironkova d Y-Jan Chan 57,62,60
S.Stosur d 17)S.ペア 62,36,61
2R
5)S.ウィリアムズ d M.Johansson 62,75
2)A.イバノビッチ d L.サファロバ 61,62
14)A.ラドワンスカ d J.Pandzic 62,60
30)C.ウォズニアキ d A.Yakimova 60,64
E.ロワ d K.Zakopalova 64,63
10)P.シュニーダー d T.Bacsinszky 64,46,61
4日目は1Rと2Rが行われました。観客にとってはとてもお得な1日だったんではないかと思います。ただお得すぎると観る側としては移動しまくりなんで、それはそれで大変なんでしょうが

森上さんは残念ながら敗退してしまいました。得意のサーフェスだけに残念です

明日のOPはこちら

明日はシングルスの2回戦とダブルスの1回戦が行われます。
男子ダブルスドロー 女子ダブルスドロー 混合ダブルスドロー
森上/中村 vs 4)Chan/Chuang
2)杉山/シュレボトニック vs Craybas/Wozniacki

2008年05月28日
シャラポワ、辛勝!
男子
21)R.シュティエパネック d G.Simon 62,64,61
25)L.ヒューイット d N.Mahut 64,62,64
M.サフィン d J-Rene.Lisnard 67(5),61,63,62
F.サントロ d E.Korolev 76(3),61,64
26)J.二エミネン d M.Lopez 26,63,64,63
M.Vassallo Arguello d F.Lopez 76(1),64,36,46,63
M.Daniel d 23)F.Carlos Ferrero 67(5),22Ret.
5)D.フェレール d S.Darcis 63,64,63
B.Reynolds d T.Ascione 76(2),46,63,62
D.Marrero d V.Crivoi 63,63,57,64
30)D.ツルスノフ d D.Brands 62,64,75
J.Melzer d P.Luczak 63,62,64
J.Ignacio Chela d J.Isner 26,36,75,63,64
J.Vanek d J.Huta Galung 63,75,62
M.Fish d A.Calleri 67(6),64,62,64
15)M.ヨージニ d B.ベッカー 61,63,76(4)
M.Gicquel d V.Troicki 64,63,46,75
M.Cilic d R.Haase 76(6),62,76(4)
女子
1)M.シャラポワ d E.Rodina 61,36,86
C.デラクア d 9)M.バルトリ 67(4),63,62
7)E.デメンティエワ d V.Dushevina 67(6),60,62
O.Govortsova d Y.Fedak 75,26,63
M.Erakovic d T.Garbin 67(9),63,63
V.King d V.Huck 46,62,61
26)F.ペネッタ d T.Perebiynis 63,62
S.Mamic d M.クライチェック 64,63
A.Amanmuradova d Y.Wickmayer 62,75
M.Domachowska d R.D.Los Rios 36,63,61
B.Mattek d M.Brengle 63,26,64
27)K.シュレボトニック d V.Ruano Pascual 64,62
M.Rybarikova d K.Sprem 76(3),36,86
18)F.スキアボーネ d J.Craybas 63,62
S.Peng d A.Rodionova 60,26,63
A.Wozniak d 20)S.バマー 60,62
シャラポワ、辛勝です
最近はまたサーブのリズムが悪くダブルフォルトが多くなったみたいですね。全豪の時のサーブはとても素晴らしく、優勝できた1つの要因だと思います。果たしてこのままで大丈夫なんでしょうか

読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
21)R.シュティエパネック d G.Simon 62,64,61
25)L.ヒューイット d N.Mahut 64,62,64
M.サフィン d J-Rene.Lisnard 67(5),61,63,62
F.サントロ d E.Korolev 76(3),61,64
26)J.二エミネン d M.Lopez 26,63,64,63
M.Vassallo Arguello d F.Lopez 76(1),64,36,46,63
M.Daniel d 23)F.Carlos Ferrero 67(5),22Ret.
5)D.フェレール d S.Darcis 63,64,63
B.Reynolds d T.Ascione 76(2),46,63,62
D.Marrero d V.Crivoi 63,63,57,64
30)D.ツルスノフ d D.Brands 62,64,75
J.Melzer d P.Luczak 63,62,64
J.Ignacio Chela d J.Isner 26,36,75,63,64
J.Vanek d J.Huta Galung 63,75,62
M.Fish d A.Calleri 67(6),64,62,64
15)M.ヨージニ d B.ベッカー 61,63,76(4)
M.Gicquel d V.Troicki 64,63,46,75
M.Cilic d R.Haase 76(6),62,76(4)
女子
1)M.シャラポワ d E.Rodina 61,36,86
C.デラクア d 9)M.バルトリ 67(4),63,62
7)E.デメンティエワ d V.Dushevina 67(6),60,62
O.Govortsova d Y.Fedak 75,26,63
M.Erakovic d T.Garbin 67(9),63,63
V.King d V.Huck 46,62,61
26)F.ペネッタ d T.Perebiynis 63,62
S.Mamic d M.クライチェック 64,63
A.Amanmuradova d Y.Wickmayer 62,75
M.Domachowska d R.D.Los Rios 36,63,61
B.Mattek d M.Brengle 63,26,64
27)K.シュレボトニック d V.Ruano Pascual 64,62
M.Rybarikova d K.Sprem 76(3),36,86
18)F.スキアボーネ d J.Craybas 63,62
S.Peng d A.Rodionova 60,26,63
A.Wozniak d 20)S.バマー 60,62
シャラポワ、辛勝です




2008年05月28日
黒い雲
昼まで晴れてたのに
、急に黒い雲
が湧き出し空が暗くなってきました~。
今日って雨
降る予定でしたっけ

読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。


今日って雨




2008年05月28日
愛ちゃん、勝利♪
見事、初戦突破~
おめでとうございます、この調子で次も頑張っちゃってください
にしても昨日の第1セットの動きは素晴らしかった~
やっぱフットワーク、ギガント凄ス
あんなに自分も動いてみたいな~
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。


にしても昨日の第1セットの動きは素晴らしかった~



2008年05月28日
全仏、3日目の結果
男子
4)N.ダビデンコ d T.Johansson 63,63,63
R.Soderling d 13)J.モナコ 62,63,61
9)S.ワウリンカ d P.Kohlschreiber 63,64,63
P.Cadeville d M.Zverev 61,64,62
M.アンチッチ d 31)A.セッピ 62,76(1),62
女子
22)A.モレスモ d O.Savchuk 75,46,61
4)S.クズネツォワ d 中村藍子 62,63
13)D.サフィーナ d K.ボンダレンコ 61,63
14)A.ラドワンスカ d M.Koryttseva 64,63
31)杉山愛 d A.Kudryavtseva 61,26,63
S.Lisicki d E.Vesnina 36,64,60
O.Sanchez d J.Gajdosova 76(4),76(8)
C.Suarez Navarro d P.Parmentier 64,57,62
明日のOPはこちら
4日目のOP
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
4)N.ダビデンコ d T.Johansson 63,63,63
R.Soderling d 13)J.モナコ 62,63,61
9)S.ワウリンカ d P.Kohlschreiber 63,64,63
P.Cadeville d M.Zverev 61,64,62
M.アンチッチ d 31)A.セッピ 62,76(1),62
女子
22)A.モレスモ d O.Savchuk 75,46,61
4)S.クズネツォワ d 中村藍子 62,63
13)D.サフィーナ d K.ボンダレンコ 61,63
14)A.ラドワンスカ d M.Koryttseva 64,63
31)杉山愛 d A.Kudryavtseva 61,26,63
S.Lisicki d E.Vesnina 36,64,60
O.Sanchez d J.Gajdosova 76(4),76(8)
C.Suarez Navarro d P.Parmentier 64,57,62
明日のOPはこちら


2008年05月27日
またもや雨・・・
また試合中断してます。
現在終了してる試合は
4)S.クズネツォワ d 中村藍子 62,63
途中経過は
22)A.モレスモ vs O.Savchuk 75,22
4)N.ダビデンコ vs T.Johansson 63,63
R.Soderling vs 13)J.モナコ 62,52
14)A.ラドワンスカ vs M.Koryttseva 54
26)J.二エミネン vs M.Lopez 26,33
31)杉山愛 vs A.Kudryavtseva 61,26
9)S.ワウリンカ vs P.Kohlschreiber 63,64
V.Crivoi vs D.Marrero 36,36
S.Lisicki vs E.Vesnina 36,44
J.Gajdosova vs O.Sanchez 67(4),01
M.Zverev vs P.Capdeville 16,46,11
M.Cilic vs R.Haase 66
M.アンチッチ vs 31)A.セッピ 62,14
C.Suarez Navarro vs P.Parmentier 64,33
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
現在終了してる試合は
4)S.クズネツォワ d 中村藍子 62,63
途中経過は
22)A.モレスモ vs O.Savchuk 75,22
4)N.ダビデンコ vs T.Johansson 63,63
R.Soderling vs 13)J.モナコ 62,52
14)A.ラドワンスカ vs M.Koryttseva 54
26)J.二エミネン vs M.Lopez 26,33
31)杉山愛 vs A.Kudryavtseva 61,26
9)S.ワウリンカ vs P.Kohlschreiber 63,64
V.Crivoi vs D.Marrero 36,36
S.Lisicki vs E.Vesnina 36,44
J.Gajdosova vs O.Sanchez 67(4),01
M.Zverev vs P.Capdeville 16,46,11
M.Cilic vs R.Haase 66
M.アンチッチ vs 31)A.セッピ 62,14
C.Suarez Navarro vs P.Parmentier 64,33

2008年05月27日
試合開始
2008年05月27日
パリの天気
雨
降ってるみたいですね。先ほどから開始時間がしょっちゅう変わってます。
パリの今週の天気予報にほとんど雨
マークが付いてるんで、果たして試合消化できますかね~
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。

パリの今週の天気予報にほとんど雨



2008年05月27日
全仏、2日目の結果
男子
1)R.フェデラー d S.Querrey 64,64,63
P.Andujar d F.Volandri 67(6),62,63,63
24)F.ゴンサレス d P.Cuevas 63,63,61
F.Serra d S.Giraldo 64,63,62
12)T.ロブレド d G.コリア 57,64,61,64
S.Bolelli d 17)M.バグダティス 62,64,62
M.Llodra d O.Patience 36,76(1),63,75
11)T.ベルディフ d R.Smeets 61,60,60
M.Granollers d M.Berrer 63,36,62,63
O.Hernandez d I.Minar 46,76(5),63,75
W.Odesnik d 29)G.カニャス 76(6),76(3),76(8)
H-Taik.Lee d J.Bjorkman 64,64,63
G.Garcia-Lopez d S.Roitman 62,64,76(5)
22)F.ベルダスコ d S.Ventura 46,63,64,67(6),61
N.Devilder d C.Guccione 64,61,64
女子
32)K.Knapp d M.Muller 60,64
12)A.サバイ d 森田あゆみ 61,46,64
8)V.ウィリアムズ d T.Obziler 63,46,62
A.Pavlyuchenkova d M-E.Salerni 61,61
J.Pandzic d S.Bremond 46,63,62
G.Dulko d S.Errani 64,46,75
3)J.ヤンコビッチ d M.Niculescu 76(3),62
E.Loit d Z.Yan 16,64,86
T.Bacsinszky d T.Paszek 16,63,63
10)P.シュニーダー d E.Bychkova 63,64
P.Cetkovs.a d 23)A.ボンダレンコ
明日のOPはこちら
3日目のOP
出場シード選手は
男子
R.ナダル、N.ダビデンコ、R.シュティエパネック、L.ヒューイット、J.モナコ、D.フェレール、J.C.フェレロ、J.二エミネン、I.リュビチッチ、S.ワウリンカ、D.ツルスノフ、I.カルロビッチ、A.セッピ、M.ヨージニ、I.アンドレエフ
女子
A.モレスモ、M.シャラポワ、M.バルトリ、V.ズヴォナレーワ、S.クズネツォワ、N.ペトロワ、E.デメンティエワ、D.サフィーナ、A.ラドワンスカ、杉山愛、F.ペネッタ、M.キリレンコ、S.バマー、K.シュレボトニック、A.M.ガリゲス、A.チャクエタゼ、F.スキアボーネ、S.ペア、V.アザレンカ
注目試合は
G.モンフィス vs A.Clement(フランス人対決)
4)S.クズネツォワ vs 中村藍子
D.ヤング vs R.Ginepri(アメリカ人対決)
31)杉山愛 vs A.Kuryavtseva
9)S.ワウリンカ vs P.Kohlschreiber
P.Kvitova vs 森上亜希子
M.アンチッチ vs 31)A.セッピ
2日目の大半が雨天順延になってて、その試合が3日目に組まれてるので凄い試合数が多いです
消化しきれますかね~
3日目には日本女子選手3人が出場します
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
1)R.フェデラー d S.Querrey 64,64,63
P.Andujar d F.Volandri 67(6),62,63,63
24)F.ゴンサレス d P.Cuevas 63,63,61
F.Serra d S.Giraldo 64,63,62
12)T.ロブレド d G.コリア 57,64,61,64
S.Bolelli d 17)M.バグダティス 62,64,62
M.Llodra d O.Patience 36,76(1),63,75
11)T.ベルディフ d R.Smeets 61,60,60
M.Granollers d M.Berrer 63,36,62,63
O.Hernandez d I.Minar 46,76(5),63,75
W.Odesnik d 29)G.カニャス 76(6),76(3),76(8)
H-Taik.Lee d J.Bjorkman 64,64,63
G.Garcia-Lopez d S.Roitman 62,64,76(5)
22)F.ベルダスコ d S.Ventura 46,63,64,67(6),61
N.Devilder d C.Guccione 64,61,64
女子
32)K.Knapp d M.Muller 60,64
12)A.サバイ d 森田あゆみ 61,46,64
8)V.ウィリアムズ d T.Obziler 63,46,62
A.Pavlyuchenkova d M-E.Salerni 61,61
J.Pandzic d S.Bremond 46,63,62
G.Dulko d S.Errani 64,46,75
3)J.ヤンコビッチ d M.Niculescu 76(3),62
E.Loit d Z.Yan 16,64,86
T.Bacsinszky d T.Paszek 16,63,63
10)P.シュニーダー d E.Bychkova 63,64
P.Cetkovs.a d 23)A.ボンダレンコ
明日のOPはこちら

出場シード選手は
男子
R.ナダル、N.ダビデンコ、R.シュティエパネック、L.ヒューイット、J.モナコ、D.フェレール、J.C.フェレロ、J.二エミネン、I.リュビチッチ、S.ワウリンカ、D.ツルスノフ、I.カルロビッチ、A.セッピ、M.ヨージニ、I.アンドレエフ
女子
A.モレスモ、M.シャラポワ、M.バルトリ、V.ズヴォナレーワ、S.クズネツォワ、N.ペトロワ、E.デメンティエワ、D.サフィーナ、A.ラドワンスカ、杉山愛、F.ペネッタ、M.キリレンコ、S.バマー、K.シュレボトニック、A.M.ガリゲス、A.チャクエタゼ、F.スキアボーネ、S.ペア、V.アザレンカ
注目試合は
G.モンフィス vs A.Clement(フランス人対決)
4)S.クズネツォワ vs 中村藍子
D.ヤング vs R.Ginepri(アメリカ人対決)
31)杉山愛 vs A.Kuryavtseva
9)S.ワウリンカ vs P.Kohlschreiber
P.Kvitova vs 森上亜希子
M.アンチッチ vs 31)A.セッピ
2日目の大半が雨天順延になってて、その試合が3日目に組まれてるので凄い試合数が多いです

3日目には日本女子選手3人が出場します


2008年05月27日
全仏2日目、途中経過2
男子
F.Serra d S.Giraldo 64,63,62
M.Llodra d O.Patience 36,76(1),63,75
P.Andujar d F.Volandri 67(6),62,63,63
女子
8)V.ウィリアムズ d T.Obziler 63,46,62
G.Dulko d S.Errani 64,46,75
P.Cetkovs.a d 23)A.ボンダレンコ
この他の試合はRain Delay
で今は行われていません。雨が上がれば再開するとは思いますが、予報はどうなんでしょうね。
今WOWOWでサバイ vs 森田の試合が放送されています
見てる限り、ストロークではひけをとらないように見えます(要所要所サバイがシード選手のプレーをしてますが)
簡単なミス(Unforced Error)がなくなればトップ50以内に入れると見てて感じますね~。
にしてもサーブが得意のV.ウィリアムズもサバイも、随分サーブに苦しんでますね~。やはりこれがGSのプレッシャーであり赤土の魔物の影響なんでしょうか
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
F.Serra d S.Giraldo 64,63,62
M.Llodra d O.Patience 36,76(1),63,75
P.Andujar d F.Volandri 67(6),62,63,63
女子
8)V.ウィリアムズ d T.Obziler 63,46,62
G.Dulko d S.Errani 64,46,75
P.Cetkovs.a d 23)A.ボンダレンコ
この他の試合はRain Delay

今WOWOWでサバイ vs 森田の試合が放送されています

見てる限り、ストロークではひけをとらないように見えます(要所要所サバイがシード選手のプレーをしてますが)
簡単なミス(Unforced Error)がなくなればトップ50以内に入れると見てて感じますね~。
にしてもサーブが得意のV.ウィリアムズもサバイも、随分サーブに苦しんでますね~。やはりこれがGSのプレッシャーであり赤土の魔物の影響なんでしょうか


2008年05月26日
全仏2日目、途中経過1
男子
12)T.ロブレド d G.コリア 57,64,61,64
1)R.フェデラー d S.Querrey 64,64,63
S.Bolelli d 17)M.バグダティス 62,64,62
G.Garcia-Lopez d S.Roitman 62,64,76(5)
O.Hernandez d I.Minar 46,76(5),63,75
W.Odesnik d 29)G.Canas 76(6),76(3),76(8)
11)T.ベルディフ d R.Smeets 61,60,60
H-T.Lee d J.Bjorkman 64,64,63
M.Granollers d M.Berrer 63,36,62,63
24)F.ゴンサレス d P.Cuevas 63,63,61
22)F.ベルダスコ d S.Ventura 46,63,64,67(6),61
N.Devilder d C.Guccione 64,61,64
女子
3)J.ヤンコビッチ d M.Niculescu 76(3),62
J.Pandzic d S.Bremond 46,63,62
10)P.シュニーダー d E.Bychkova 63,64
E.Loit d Z.Yan 16,64,86
12)A.サバイ d 森田あゆみ 61,46,64
32)K.Knapp d M.Muller 60,64
A.Pavlyuchenkova d M-E.Salerni 61,61
T.Bacsinszky d T.Paszek 16,63,63
コリア、残念ながら敗退です
今日のWOWOWで見れたらいいな~。
シード勢は今のところバグダティス以外は安泰ですね。特に気になるのはT.ベルディフ
クレーでこのスコアは凄いですね~、調子良いのかな
森田選手は残念ながらフルセットの末に惜敗してしまいました。ニュースによるとファイナルセット3-0リードだったみたいで惜しかったですね
初出場森田、1回戦敗退
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
12)T.ロブレド d G.コリア 57,64,61,64
1)R.フェデラー d S.Querrey 64,64,63
S.Bolelli d 17)M.バグダティス 62,64,62
G.Garcia-Lopez d S.Roitman 62,64,76(5)
O.Hernandez d I.Minar 46,76(5),63,75
W.Odesnik d 29)G.Canas 76(6),76(3),76(8)
11)T.ベルディフ d R.Smeets 61,60,60
H-T.Lee d J.Bjorkman 64,64,63
M.Granollers d M.Berrer 63,36,62,63
24)F.ゴンサレス d P.Cuevas 63,63,61
22)F.ベルダスコ d S.Ventura 46,63,64,67(6),61
N.Devilder d C.Guccione 64,61,64
女子
3)J.ヤンコビッチ d M.Niculescu 76(3),62
J.Pandzic d S.Bremond 46,63,62
10)P.シュニーダー d E.Bychkova 63,64
E.Loit d Z.Yan 16,64,86
12)A.サバイ d 森田あゆみ 61,46,64
32)K.Knapp d M.Muller 60,64
A.Pavlyuchenkova d M-E.Salerni 61,61
T.Bacsinszky d T.Paszek 16,63,63
コリア、残念ながら敗退です

シード勢は今のところバグダティス以外は安泰ですね。特に気になるのはT.ベルディフ


森田選手は残念ながらフルセットの末に惜敗してしまいました。ニュースによるとファイナルセット3-0リードだったみたいで惜しかったですね


2008年05月26日
全仏、初日の結果
男子
7)J.ブレーク d R.シュトラー 64,61,76(3)
E.Gulbis d S.Greul 64,60,64
N.Lapentti d 32)J.ティプサレビッチ 64,46,61,76(7)
J.M.Del Potro d J.Ouanna 63,62,63
E.Schwank d 16)C.モヤ 76(4),62,67(1),46,63
18)P-H.マチュー d G.クエルテン 63,64,62
M.A.Lopez Jaen d F.Dacevic 76(6),36,75,76(2)
3)N.ジョコビッチ d D.Gremelmayr 46,63,75,62
6)D.ナルバンディアン d C.Berlocq 62,64,61
J.Chardy d F.Gil 63,62,76(1)
19)N.アルマグロ d B.Pashanski 64,75,61
S.Decoud d O.Rochus 36,64,63,67(8),61
J.アカスソ d D.Hebaty 64,62,64
10)A.マレー d J.Eysseric 62,16,46,60,62
M.Gonzalez d R.Karanusic 63,75,46,36,62
女子
S.Sfar d S.Dubois 75,62
N.デシー d J.Ditty 75,76(3)
19)A.コルネ d J.バクレンコ 75,64
28)D.チブルコワ d A.Kerber 62,62
M.Sequera d L.Osterloh 76(5),75
5)S.ウィリアムズ d A.Harkleroad 62,61
M.Johansson d C.Pin 64,46,62
E.Makarova d C.Castano 75,61
K.Zakopalova d 24)V.ラッツァーノ 46,63,62
I.Benesova d 15)N.バイディソバ 76(2),61
G.Voskoboeva d Y.Fedossova 60,67(4),61
30)C.ウォズニアキ d Y.Meusburger 60,62
A.Yakimova d S-W.Hsieh 67(4),75,64
L.サファロバ d S.Kloesel 61,61
2)A.イバノビッチ d S.Arvidsson 62,75
初日でシードダウンが男女合わせて4人
特にモヤが負けたのはびっくりです
明日のOPはこちら
2日目のOP
出場シード選手は
男子
T.ロブレド、R.ナダル、R.フェデラー、R.ガスケ、S.ワウリンカ、M.バグダティス、A.セッピ、J.二エミネン、G.カニャス、M.ヨージニ、T.ベルディフ、F.ゴンサレス、F.ベルダスコ、D.ツルスノフ
女子
V.ウィリアムズ、A.モレスモ、J.ヤンコビッチ、M.バルトリ、A.チャクエタゼ、P.シュニーダー、A.ラドワンスカ、S.バマー、F.ペネッタ、A.サバイ、V.アザレンカ、K.Knapp、K.シュレボトニック、M.キリレンコ、A.ボンダレンコ
自分の注目試合は
12)T.ロブレド vs G.コリア
12)A.サバイ vs 森田あゆみ
J.Bjorkman vs H-T.Lee
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
7)J.ブレーク d R.シュトラー 64,61,76(3)
E.Gulbis d S.Greul 64,60,64
N.Lapentti d 32)J.ティプサレビッチ 64,46,61,76(7)
J.M.Del Potro d J.Ouanna 63,62,63
E.Schwank d 16)C.モヤ 76(4),62,67(1),46,63
18)P-H.マチュー d G.クエルテン 63,64,62
M.A.Lopez Jaen d F.Dacevic 76(6),36,75,76(2)
3)N.ジョコビッチ d D.Gremelmayr 46,63,75,62
6)D.ナルバンディアン d C.Berlocq 62,64,61
J.Chardy d F.Gil 63,62,76(1)
19)N.アルマグロ d B.Pashanski 64,75,61
S.Decoud d O.Rochus 36,64,63,67(8),61
J.アカスソ d D.Hebaty 64,62,64
10)A.マレー d J.Eysseric 62,16,46,60,62
M.Gonzalez d R.Karanusic 63,75,46,36,62
女子
S.Sfar d S.Dubois 75,62
N.デシー d J.Ditty 75,76(3)
19)A.コルネ d J.バクレンコ 75,64
28)D.チブルコワ d A.Kerber 62,62
M.Sequera d L.Osterloh 76(5),75
5)S.ウィリアムズ d A.Harkleroad 62,61
M.Johansson d C.Pin 64,46,62
E.Makarova d C.Castano 75,61
K.Zakopalova d 24)V.ラッツァーノ 46,63,62
I.Benesova d 15)N.バイディソバ 76(2),61
G.Voskoboeva d Y.Fedossova 60,67(4),61
30)C.ウォズニアキ d Y.Meusburger 60,62
A.Yakimova d S-W.Hsieh 67(4),75,64
L.サファロバ d S.Kloesel 61,61
2)A.イバノビッチ d S.Arvidsson 62,75
初日でシードダウンが男女合わせて4人


明日のOPはこちら

出場シード選手は
男子
T.ロブレド、R.ナダル、R.フェデラー、R.ガスケ、S.ワウリンカ、M.バグダティス、A.セッピ、J.二エミネン、G.カニャス、M.ヨージニ、T.ベルディフ、F.ゴンサレス、F.ベルダスコ、D.ツルスノフ
女子
V.ウィリアムズ、A.モレスモ、J.ヤンコビッチ、M.バルトリ、A.チャクエタゼ、P.シュニーダー、A.ラドワンスカ、S.バマー、F.ペネッタ、A.サバイ、V.アザレンカ、K.Knapp、K.シュレボトニック、M.キリレンコ、A.ボンダレンコ
自分の注目試合は
12)T.ロブレド vs G.コリア
12)A.サバイ vs 森田あゆみ
J.Bjorkman vs H-T.Lee

2008年05月25日
全仏優勝者アンケート
2008年05月25日
ジョコビッチ、復活☆
男子
3)N.ジョコビッチ d D.Gremelmayr 46,63,75,62
女子
K.Zakopalova d 24)V.ラッツァーノ 46,63,62
S.Sfar d S.Dubois 75,62
現在進行中の試合
M.Johansson vs C.Pin 64,13
16)C.モヤ vs C.Shwank 67(?),11
S.Decoud vs O.Rochus 36,64,63,67(?),21
M.Gonzalez vs R.Karanusic 63,75,02
19)N.アルマグロ vs B.Pashanski 64,11
E.Makarova vs C.Castano 75,10
G.クエルテン vs 18)P.マチュー 01
残りの更新は明日しま~す。
早く結果を知りたい方は
全仏Live Score
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
3)N.ジョコビッチ d D.Gremelmayr 46,63,75,62
女子
K.Zakopalova d 24)V.ラッツァーノ 46,63,62
S.Sfar d S.Dubois 75,62
現在進行中の試合
M.Johansson vs C.Pin 64,13
16)C.モヤ vs C.Shwank 67(?),11
S.Decoud vs O.Rochus 36,64,63,67(?),21
M.Gonzalez vs R.Karanusic 63,75,02
19)N.アルマグロ vs B.Pashanski 64,11
E.Makarova vs C.Castano 75,10
G.クエルテン vs 18)P.マチュー 01
残りの更新は明日しま~す。
早く結果を知りたい方は


2008年05月25日
ジョコビッチ、苦戦中
3)N.ジョコビッチ vs D.Gremelmayr 36,64,55試合中(3rdセット、54自分のサーブを落としました
が、次のゲームブレークし只今65です
)
その他の終了試合
男子
7)J.ブレーク d R.シュトラー 64,61,76(3)
M.A.L.Jaen d F.Dancevic 76(6),36,75,76(2)
女子
30)C.ウォズニアキ d Y.Meusburger 60,62
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。


その他の終了試合
男子
7)J.ブレーク d R.シュトラー 64,61,76(3)
M.A.L.Jaen d F.Dancevic 76(6),36,75,76(2)
女子
30)C.ウォズニアキ d Y.Meusburger 60,62

2008年05月25日
継続は力なり
今日は午後から雨が止んで、なんとか1レッスン出来ました
毎週日曜には選抜レッスンと題して普段のレッスンとは別に1番上のクラスのレッスンをしています。で、普段よりも多くトレーニング時間を設けているんですが、よ~く考えるとこの日だけマラソンとか頑張っても日曜以外にも自主的にマラソンとかをしてくれないと体力はつかないわけで。普段のレッスンでもトレーニング時間は設けていますが、時間も遅いのでちょこっとしかやれないわけで。
しかしこうゆうのはやっぱ自主的にやってほしいわけで。強くなりたいならテニス以外のことも頑張って欲しいですね
さてさて既に全仏が始まってます
(WOWOWでは今夜0時から生中継)何試合か試合終了してますね
男子
6)D.ナルバンディアン d C.Berlocq 62,64,61
J.M.D.Potro d J.Ouanna 63,62,63
J.Chardy d F.Gil 63,62,76(1)
女子
2)A.イバノビッチ d S.Arvidsson 62,75
I.Benesova d 15)N.バイディソバ 76(2),61
L.サファロバ d S.Kloesel 61,61
A.Yakimova d S-W.Hsieh 67(4),75,64
初日に女子15シードのN.バイディソバが同国のI.Benesovaにストレートで敗れる波乱がありました~
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。

毎週日曜には選抜レッスンと題して普段のレッスンとは別に1番上のクラスのレッスンをしています。で、普段よりも多くトレーニング時間を設けているんですが、よ~く考えるとこの日だけマラソンとか頑張っても日曜以外にも自主的にマラソンとかをしてくれないと体力はつかないわけで。普段のレッスンでもトレーニング時間は設けていますが、時間も遅いのでちょこっとしかやれないわけで。
しかしこうゆうのはやっぱ自主的にやってほしいわけで。強くなりたいならテニス以外のことも頑張って欲しいですね

さてさて既に全仏が始まってます


男子
6)D.ナルバンディアン d C.Berlocq 62,64,61
J.M.D.Potro d J.Ouanna 63,62,63
J.Chardy d F.Gil 63,62,76(1)
女子
2)A.イバノビッチ d S.Arvidsson 62,75
I.Benesova d 15)N.バイディソバ 76(2),61
L.サファロバ d S.Kloesel 61,61
A.Yakimova d S-W.Hsieh 67(4),75,64
初日に女子15シードのN.バイディソバが同国のI.Benesovaにストレートで敗れる波乱がありました~


2008年05月25日
どんより
今日の千葉はどんより曇り空
予報では昼過ぎまで雨
なんで、いつ降り出すのか・・・はたまた降らないのか・・・どっちつかずの天気は嫌ですね~
さぁ、全仏スタートまであと10時間を切りました
初日のオーダー・オブ・プレー
初日に男子は全豪覇者ジョコビッチ、クエルテン、ナルバンディアン、マレー、ブレーク、モヤなどが
女子はイバノビッチ、S.ウィリアムズ、ウォズニアキなどがプレーします。
そういえば男子のドロー見て気付いたんですけど、久々にコリアが復帰してますね
彼がカムバックするのを待ちわびてたので、凄い嬉しいです
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。

予報では昼過ぎまで雨


さぁ、全仏スタートまであと10時間を切りました

初日のオーダー・オブ・プレー
初日に男子は全豪覇者ジョコビッチ、クエルテン、ナルバンディアン、マレー、ブレーク、モヤなどが
女子はイバノビッチ、S.ウィリアムズ、ウォズニアキなどがプレーします。
そういえば男子のドロー見て気付いたんですけど、久々にコリアが復帰してますね



2008年05月24日
運動会
近くの小学校で運動会やってます。子供達の声や音楽の音がうるさ~い(笑)
今日、このまま天気もたないかな~
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。

今日、このまま天気もたないかな~

2008年05月23日
弘法筆を択ばず
今日は昨日練習しに来た元クラブコーチが、明日試合だと言うので急遽最後の1番上のクラスのレッスンに参加しました。
その方はインハイダブルスベスト4
と超凄い方で、今でもサーブは健在です
(確か同期は寺地さんや辻雄馬さんだったと思います)
でその人が僕のラケットを使ってサーブ練習してたら、普通に良いサーブ(僕から見たら)打ってました
どちらかというと自分はサーブ苦手なんですが、その人のサーブをみて思ったこと・・・
「ラケット君、君の性能を最大限発揮させてあげられなくてごめんよ」
と素直に思っちゃいましたね~
弘法筆を択ばずってのはこのためにある言葉なんだと思ってしまいました
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
その方はインハイダブルスベスト4


でその人が僕のラケットを使ってサーブ練習してたら、普通に良いサーブ(僕から見たら)打ってました


「ラケット君、君の性能を最大限発揮させてあげられなくてごめんよ」
と素直に思っちゃいましたね~



2008年05月23日
Roland Garros Main Draw
男子ドロー 女子ドロー
男子ドロー(シードが順当に勝ち上がった場合)
1)R.フェデラー vs 31)A.セッピ
20)I.カルロビッチ vs 13)J.モナコ
9)S.ワウリンカ vs 24)F.ゴンサレス
27)I.アンドレエフ vs 8)R.ガスケ
4)N.ダビデンコ vs 28)I.リュビチッチ
23)J.C.フェレロ vs 14)J-O.ツォンガ
12)T.ロブレド vs 21)R.シュティエパネック
25)L.ヒューイット vs 5)D.フェレール
7)J.ブレーク vs 32)J.ティプサレビッチ
17)M.バグダティス vs 11)T.ベルディフ
16)C.モヤ vs 18)P-H.マチュー
29)G.カニャス vs 3)N.ジョコビッチ
6)D.ナルバンディアン vs 30)D.ツルスノフ
19)N.アルマグロ vs 10)A.マレー
15)M.ヨージニ vs 22)F.ベルダスコ
26)J.二エミネン vs 2)R.ナダル
女子ドロー(シードが順当に勝った場合)
1)M.シャラポワ vs 32)K.Knapp
21)M.キリレンコ vs 13)D.サフィーナ
11)V.ズヴォナレーワ vs 20)S.バマー
31)杉山愛 vs 7)F.デメンティエワ
4)S.クズネツォワ vs 25)N.ペトロワ
18)F.スキアボーネ vs 16)V.アザレンカ
12)A.サバイ vs 17)S.ペア
29)A.M.ガリゲス vs 6)A.チャクエタゼ
8)V.ウィリアムズ vs 26)F.ペネッタ
22)A.モレスモ vs 9)M.バルトリ
14)A.ラドワンスカ vs 19)A.コルネ
28)D.チブルコワ vs 3)J.ヤンコビッチ
5)S.ウィリアムズ vs 27)K.シュレボトニック
24)V.ラッツァーノ vs 10)P.シュニーダー
15)N.バイディソバ vs 23)A.ボンダレンコ
30)C.ウォズニアキ vs 2)A.イバノビッチ
日本勢の初戦は
31)杉山愛 vs A.Kuryavtseva
中村藍子 vs 4)S.クズネツォワ
森田あゆみ vs 12)A.サバイ
森上亜希子 vs P.Kvitova
自分の中での注目の初戦は
4)N.ダビデンコ vs T.ヨハンソン
最近ヨハンソン、調子落としてますけど、元全豪優勝者ですし面白い対決だと思います
他には中村選手と森田選手ですね。相手はシード選手ですが、シード選手は2週間目に標準を合わせてくるので初戦は大いにチャンスがあると思います。またレッドクレーってのは番狂わせが起こり易いですしね
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
男子ドロー(シードが順当に勝ち上がった場合)
1)R.フェデラー vs 31)A.セッピ
20)I.カルロビッチ vs 13)J.モナコ
9)S.ワウリンカ vs 24)F.ゴンサレス
27)I.アンドレエフ vs 8)R.ガスケ
4)N.ダビデンコ vs 28)I.リュビチッチ
23)J.C.フェレロ vs 14)J-O.ツォンガ
12)T.ロブレド vs 21)R.シュティエパネック
25)L.ヒューイット vs 5)D.フェレール
7)J.ブレーク vs 32)J.ティプサレビッチ
17)M.バグダティス vs 11)T.ベルディフ
16)C.モヤ vs 18)P-H.マチュー
29)G.カニャス vs 3)N.ジョコビッチ
6)D.ナルバンディアン vs 30)D.ツルスノフ
19)N.アルマグロ vs 10)A.マレー
15)M.ヨージニ vs 22)F.ベルダスコ
26)J.二エミネン vs 2)R.ナダル
女子ドロー(シードが順当に勝った場合)
1)M.シャラポワ vs 32)K.Knapp
21)M.キリレンコ vs 13)D.サフィーナ
11)V.ズヴォナレーワ vs 20)S.バマー
31)杉山愛 vs 7)F.デメンティエワ
4)S.クズネツォワ vs 25)N.ペトロワ
18)F.スキアボーネ vs 16)V.アザレンカ
12)A.サバイ vs 17)S.ペア
29)A.M.ガリゲス vs 6)A.チャクエタゼ
8)V.ウィリアムズ vs 26)F.ペネッタ
22)A.モレスモ vs 9)M.バルトリ
14)A.ラドワンスカ vs 19)A.コルネ
28)D.チブルコワ vs 3)J.ヤンコビッチ
5)S.ウィリアムズ vs 27)K.シュレボトニック
24)V.ラッツァーノ vs 10)P.シュニーダー
15)N.バイディソバ vs 23)A.ボンダレンコ
30)C.ウォズニアキ vs 2)A.イバノビッチ
日本勢の初戦は
31)杉山愛 vs A.Kuryavtseva
中村藍子 vs 4)S.クズネツォワ
森田あゆみ vs 12)A.サバイ
森上亜希子 vs P.Kvitova
自分の中での注目の初戦は
4)N.ダビデンコ vs T.ヨハンソン

最近ヨハンソン、調子落としてますけど、元全豪優勝者ですし面白い対決だと思います

他には中村選手と森田選手ですね。相手はシード選手ですが、シード選手は2週間目に標準を合わせてくるので初戦は大いにチャンスがあると思います。またレッドクレーってのは番狂わせが起こり易いですしね


2008年05月23日
DVDにコピー
もうすぐ全仏が始まりますね~
全仏は4大大会の中でも1番戦術が問われるし、精神的なものも凄く絡んでくる大会だと思います。やってる側は大変でしょうが、観てる側としてはとても面白いしとても参考になる大会だと思ってます
ということで今HDに保存してある全豪の録画をDVDに焼く作業に追われています。じゃないと容量が少なくなって全仏が録れなくなってしまうので。。まだまだ一杯DVDにコピーしなきゃ・・・
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。

全仏は4大大会の中でも1番戦術が問われるし、精神的なものも凄く絡んでくる大会だと思います。やってる側は大変でしょうが、観てる側としてはとても面白いしとても参考になる大会だと思ってます

ということで今HDに保存してある全豪の録画をDVDに焼く作業に追われています。じゃないと容量が少なくなって全仏が録れなくなってしまうので。。まだまだ一杯DVDにコピーしなきゃ・・・

2008年05月22日
足の爪
靴があってないのか、最近よく足の爪の1部が剥がれます。それプラスよく足の裏にマメが出来ます。靴変えたほうがいいですかね~
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。


2008年05月22日
日本勢、敗退(>_<)
S.Greul d 5)錦織圭 62,75
C.Wheeler d 米村明子 61,61
明日は予選決勝などが行われ、本戦のドローも発表されます
楽しみですね
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
C.Wheeler d 米村明子 61,61
明日は予選決勝などが行われ、本戦のドローも発表されます



2008年05月22日
また値上げ?!
先ほどスッキリ
を見てたんですが、その中のニュースで・・・
またガソリンが値上げするかも!!!
と言ってました。。果たしてどこまで値上がりし続けるんでしょうか
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。

またガソリンが値上げするかも!!!
と言ってました。。果たしてどこまで値上がりし続けるんでしょうか


2008年05月22日
女子予選、途中経過2
M.Chakhnashvili d 藤原里華 75,16,63
S.Martinovic d 飯島久美子 75,62
明日のOPはこちら
5・22のOP
コート6 第1試合
5)錦織圭 vs S.Greul
コート8 第1試合
米村明子 vs C.Wheeler
ともに11時スタート(日本時間午後6時)
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
S.Martinovic d 飯島久美子 75,62
明日のOPはこちら

コート6 第1試合
5)錦織圭 vs S.Greul
コート8 第1試合
米村明子 vs C.Wheeler
ともに11時スタート(日本時間午後6時)

2008年05月21日
ご馳走様です♪
今日はレッスン後に遊びに来てた元コーチ(正確には以前いたコーチ)の方とご飯食べに行ってきました~
ちゃっかりおごってもらえちゃって、本当にありがとうございま~す
明日はその方と昼に練習があります
その方は今週末に試合が控えてるので、調子を崩させないよう気を付けないと
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。

ちゃっかりおごってもらえちゃって、本当にありがとうございま~す

明日はその方と昼に練習があります



2008年05月21日
女子予選、途中経過
A.Yakimova d 波形純理 75,63
米村明子 d 8)R.Voracova 64,75
K.Laisne d 浜村夏美 61,61
S.Martinovic vs 飯島久美子 10試合中
M.Chakhnashvili vs 藤原里華 45試合中
(結果はわかり次第アップします)
明日のOPがまだ出てませんが、錦織選手と今日の女子勝利選手の2回戦があると思います。(こちらもわかり次第アップします)
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
米村明子 d 8)R.Voracova 64,75
K.Laisne d 浜村夏美 61,61
S.Martinovic vs 飯島久美子 10試合中
M.Chakhnashvili vs 藤原里華 45試合中
(結果はわかり次第アップします)
明日のOPがまだ出てませんが、錦織選手と今日の女子勝利選手の2回戦があると思います。(こちらもわかり次第アップします)

2008年05月21日
耳鼻科
2008年05月21日
Roland Garros Qualifying Women
女子ドロー
コート8 第3試合
波形純理 vs A.Yakimova
第5試合
飯島久美子 vs A.Martinovic
コート15 第4試合
藤原里華 vs M.Chakhnashvili
コート16 第2試合
米村明子 vs 8)R.Voracova
コート17 第3試合
浜村夏美 vs K.Laisne
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
コート8 第3試合
波形純理 vs A.Yakimova
第5試合
飯島久美子 vs A.Martinovic
コート15 第4試合
藤原里華 vs M.Chakhnashvili
コート16 第2試合
米村明子 vs 8)R.Voracova
コート17 第3試合
浜村夏美 vs K.Laisne

2008年05月21日
錦織、逆転勝利!
2008年05月20日
やっと・・・
インターネットに繋がった。。昼からずーっと自宅のインターネットが使えず、ブログ更新やテニスニュースが中々見れませんでした
USENで光ファイバーをマンション共有なんですが、安定度悪過ぎです
今日に限らずしょっちゅう繋がらなくなること多し
他のプロバイダを真剣に検討しなくちゃ
さっきまで放送されてたバレーボール見てましたか
第2セットは鳥肌もんでしたね~、ポイント獲る度にテレビの前でガッツポーズしちゃってました
このまま残りの試合も頑張ってください
そういえば伊達さん、東京有明国際に出場するらしいです。近場なんで見に行こうかな
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。





さっきまで放送されてたバレーボール見てましたか




そういえば伊達さん、東京有明国際に出場するらしいです。近場なんで見に行こうかな


2008年05月20日
Roland Garros Qualifying
15番コート 第4試合
5)錦織 vs J-M.Aranguren
他に日本男子選手は出てないみたいです。男子予選ドロー
女子のドローはまだ出てません。
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
5)錦織 vs J-M.Aranguren
他に日本男子選手は出てないみたいです。男子予選ドロー
女子のドローはまだ出てません。

2008年05月19日
JORKER
千葉は夕方から
でした。
クラブで待機してたので、暇つぶしに他のコーチと来てた生徒でトランプで遊んでました。ババ抜き、神経衰弱、ドボン・・・etc
自分には今日ミラクルが起こりました
ババ抜きを4回ぐらいやってたんですが、なんと・・・
4回中4回とも最初の手札にJorkerが・・・
凄くないですか
人生初です
どう反応していいのかわからんですけど
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。

クラブで待機してたので、暇つぶしに他のコーチと来てた生徒でトランプで遊んでました。ババ抜き、神経衰弱、ドボン・・・etc
自分には今日ミラクルが起こりました

4回中4回とも最初の手札にJorkerが・・・
凄くないですか





2008年05月19日
ナダル優勝!
ナダル d フェデラー 75,67(3),63
でナダルが優勝しました~
フレンチに向けて準備万端ってとこですかね。
昨日の日焼けが今日になってヒリヒリしてきました
これからしっかり日焼け止めを塗ってテニス
をしなくては

今日は夜まで天気もつかな

読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
でナダルが優勝しました~

フレンチに向けて準備万端ってとこですかね。
昨日の日焼けが今日になってヒリヒリしてきました




今日は夜まで天気もつかな



2008年05月18日
フェデラーvsナダル
の決勝戦が全仏開幕直前にあります

ナダルはさすがに得意のクレーで本来の実力を発揮し今季何個か既にタイトルを獲りましたが、今季あまり調子の良くないフェデラーは果たして大会連覇を果たせるでしょうか
非常に楽しみな一戦ですね
さてさて今日は・・・
暖かかった~(暑かったのほうが合ってるかな?)
朝から仕事で、今月から午後にも仕事するようになりほぼ朝~夕方までコートに立ってました
いやぁ~、かなり日焼けしてしまいましたYO~
今年の夏は去年並か去年以上と言われています
皆さん、気合いで乗り切って行きましょ~
(果たして体力のないうちの生徒は夏を乗り切れるのだろうか・・・)
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。


ナダルはさすがに得意のクレーで本来の実力を発揮し今季何個か既にタイトルを獲りましたが、今季あまり調子の良くないフェデラーは果たして大会連覇を果たせるでしょうか


さてさて今日は・・・
暖かかった~(暑かったのほうが合ってるかな?)
朝から仕事で、今月から午後にも仕事するようになりほぼ朝~夕方までコートに立ってました


今年の夏は去年並か去年以上と言われています


(果たして体力のないうちの生徒は夏を乗り切れるのだろうか・・・)

2008年05月18日
Newアンケート
今回のアンケートは
“エナンの選手復帰は・・・あると思う?ないと思う?”
です。
選手復帰と言えばクルム伊達公子さんですよね
個人的にはエナンにもまた復帰してもらって、あの力強い片手バックとトップアスリートレベルのメンタルを見せてもらいたいな~と思います
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
“エナンの選手復帰は・・・あると思う?ないと思う?”
です。
選手復帰と言えばクルム伊達公子さんですよね

個人的にはエナンにもまた復帰してもらって、あの力強い片手バックとトップアスリートレベルのメンタルを見せてもらいたいな~と思います


2008年05月17日
最近悩むこと・・・
久しぶりの日記になってしまいました
申し訳ありません
いやぁ~、先週からの寒暖の激しさで週明けにダウンしてしまいました。幸い熱が出なかったのと休みが火曜なので早くに休めたので治りも早く、今は鼻水だけです。ってこの鼻水が超厄介
鼻詰まって寝れません
特に自分は中耳炎持ちなので尚更やばいです
来週あたり病院行かねば・・・
さてさて話変わって、タイトルにもある「最近悩んでること」
それはずばり・・・
“球出しもしっかりやるべきか、ラリーに重点を置くべきか”
です。うちの1番上のクラスの生徒は球出しはしっかりコース打ち分けられるんですが、ラリーになるとライブボールになるんで当然難易度が上がり簡単なミスが多く目立ちます。そこで悩んでるのが上記のことなんです
単純に考えればラリーをたくさんやってコントロール性を養っていけばいいと思うのですが、自分は球出し育ち(
)なんで球出しに結構重点を置いてレッスン内容を組んでます。
海外のある国では球出しはプライベートレッスンなどのみで、普段のレッスンはラリーばかりだと言う話も耳にします。正直、凄い悩みの種です
今は球出しでコースの打ち分けをして、その練習をそのままラリーにも用いて試してみてます。結果は早く出るものではないですが、良い方向に走り出すと信じて頑張っていくぞ~
何か良いアドバイス・レッスンメニューなどありましたら教えてください
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。


いやぁ~、先週からの寒暖の激しさで週明けにダウンしてしまいました。幸い熱が出なかったのと休みが火曜なので早くに休めたので治りも早く、今は鼻水だけです。ってこの鼻水が超厄介





さてさて話変わって、タイトルにもある「最近悩んでること」

“球出しもしっかりやるべきか、ラリーに重点を置くべきか”
です。うちの1番上のクラスの生徒は球出しはしっかりコース打ち分けられるんですが、ラリーになるとライブボールになるんで当然難易度が上がり簡単なミスが多く目立ちます。そこで悩んでるのが上記のことなんです


海外のある国では球出しはプライベートレッスンなどのみで、普段のレッスンはラリーばかりだと言う話も耳にします。正直、凄い悩みの種です

今は球出しでコースの打ち分けをして、その練習をそのままラリーにも用いて試してみてます。結果は早く出るものではないですが、良い方向に走り出すと信じて頑張っていくぞ~

何か良いアドバイス・レッスンメニューなどありましたら教えてください

