2008年06月05日
イバノビッチ、逆転で1stセット先取!
2)A.イバノビッチ vs 3)J.ヤンコビッチ 64
序盤ヤンコビッチが30とリードしましたが、そこからヤンコビッチが2回もラブゲームで落とすことがあり、イバノビッチが一気に逆襲しました。後半のイバノビッチはサーブ良し、ストローク良し、積極的に前に出て行って良い感じで2ndセットに入れたと思います。
序盤ヤンコビッチが30とリードしましたが、そこからヤンコビッチが2回もラブゲームで落とすことがあり、イバノビッチが一気に逆襲しました。後半のイバノビッチはサーブ良し、ストローク良し、積極的に前に出て行って良い感じで2ndセットに入れたと思います。
2008年06月05日
サフィーナ、決勝進出!
13)D.サフィーナ d 4)S.クズネツォワ 63,62
サフィーナ、グランドスラム初の決勝進出です
最後までクズネツォワは調子が1段階上がりきらず、サフィーナは終始攻めてました。特に2セット目の32サフィーナサーブでのロングデュースは見応えがありました。
52のサフィーナサーブ時に0-30になったときは決勝の二文字が浮かび上がって緊張しちゃったかな~と思いましたが、しっかり踏ん張りました。好調維持して決勝進出です。
サフィーナ、グランドスラム初の決勝進出です

最後までクズネツォワは調子が1段階上がりきらず、サフィーナは終始攻めてました。特に2セット目の32サフィーナサーブでのロングデュースは見応えがありました。
52のサフィーナサーブ時に0-30になったときは決勝の二文字が浮かび上がって緊張しちゃったかな~と思いましたが、しっかり踏ん張りました。好調維持して決勝進出です。
2008年06月05日
2008年06月05日
各ドロー
男子シングルス
SF
1)R.フェデラー vs G.モンフィス
3)N.ジョコビッチ vs 2)R.ナダル
女子シングルス
SF
13)D.サフィーナ vs 4)S.クズネツォワ
3)ヤンコビッチ vs 2)イバノビッチ
男子ダブルス
SF
Cuevas/Horna vs Soares/Vemic
Kunitsyn/ツルスノフ vs 2)Nestor/Zimonjic
女子ダブルス
F
10)ガリゲス/Pascual vs デラクア/スキアボーネ
混合ダブルス
SF
1)シュレボトニック/Zimonjic vs Zheng/Bhupathi
3)アザレンカ/Bryan vs 2)Peschke/Vizner
少年シングルス
QF
1)B.Tomic vs G.Pella
14)G.Dimitrov vs 12)J.Janowicz
E.Donskoy vs T-Hua.Yang
S-Jae.Cho vs 2)C.Ramirez
少女シングルス
QF
1)M.Oudin vs 10)E.Bogdan
N.Mohn vs L.Jurikova
9)S.Halep vs 13)K.Lykina
6)P.Hercoq vs 2)A.Rus
少年ダブルス
QF
Kontinen/Rungkat vs Hsieh/Yang
Pospisil/Raonic vs Michon/Rufin
Obry/Puget vs Pella/Vazquez-Valenzuela
Brunken/Reid vs Evans/Smethurst
少女ダブルス
Savinykh/Sirotkina vs 8)Hercoq/Moore
Grymalska/Peers vs Jurikova/Tabakova
6)Curtis/Hofmanova vs 4)Burdette/Oudin
7)Kerkhove/Rus vs 2)Lertcheewakarn/Rompies
車イス男子シングルス
SF
1)国枝慎吾 vs R.Vink
M.Legner vs 2)R.Ammerlaan
車イス女子シングルス
SF
1)E.Vergeer vs A.Van Koot
F.Gravellier vs 2)K.Homan
車イス男子ダブルス
SF
1)Ammerlaan/Vink d Houdet/Peifer 61,16,10-6
Legner/Olsson vs 2)国枝/Scheffers
車イス女子ダブルス
1)Griffione/Vergeer d Lauro/Van Koot 61,61
Gravellier/Shuker vs 2)Homan/Walraven
SF
1)R.フェデラー vs G.モンフィス
3)N.ジョコビッチ vs 2)R.ナダル
女子シングルス
SF
13)D.サフィーナ vs 4)S.クズネツォワ
3)ヤンコビッチ vs 2)イバノビッチ
男子ダブルス
SF
Cuevas/Horna vs Soares/Vemic
Kunitsyn/ツルスノフ vs 2)Nestor/Zimonjic
女子ダブルス
F
10)ガリゲス/Pascual vs デラクア/スキアボーネ
混合ダブルス
SF
1)シュレボトニック/Zimonjic vs Zheng/Bhupathi
3)アザレンカ/Bryan vs 2)Peschke/Vizner
少年シングルス
QF
1)B.Tomic vs G.Pella
14)G.Dimitrov vs 12)J.Janowicz
E.Donskoy vs T-Hua.Yang
S-Jae.Cho vs 2)C.Ramirez
少女シングルス
QF
1)M.Oudin vs 10)E.Bogdan
N.Mohn vs L.Jurikova
9)S.Halep vs 13)K.Lykina
6)P.Hercoq vs 2)A.Rus
少年ダブルス
QF
Kontinen/Rungkat vs Hsieh/Yang
Pospisil/Raonic vs Michon/Rufin
Obry/Puget vs Pella/Vazquez-Valenzuela
Brunken/Reid vs Evans/Smethurst
少女ダブルス
Savinykh/Sirotkina vs 8)Hercoq/Moore
Grymalska/Peers vs Jurikova/Tabakova
6)Curtis/Hofmanova vs 4)Burdette/Oudin
7)Kerkhove/Rus vs 2)Lertcheewakarn/Rompies
車イス男子シングルス
SF
1)国枝慎吾 vs R.Vink
M.Legner vs 2)R.Ammerlaan
車イス女子シングルス
SF
1)E.Vergeer vs A.Van Koot
F.Gravellier vs 2)K.Homan
車イス男子ダブルス
SF
1)Ammerlaan/Vink d Houdet/Peifer 61,16,10-6
Legner/Olsson vs 2)国枝/Scheffers
車イス女子ダブルス
1)Griffione/Vergeer d Lauro/Van Koot 61,61
Gravellier/Shuker vs 2)Homan/Walraven
2008年06月05日
全仏、11日目の結果
男子
1)R.フェデラー d 24)F.ゴンサレス 26,62,63,64
G.モンフィス d 5)D.フェレール 63,36,63,61
女子
13)D.サフィーナ d 7)E.デメンティエワ 46,76(5),60
4)S.クズネツォワ d K.Kanepi 75,62
モンフィス、快進撃止まらず!ラウンド毎に成長してるって感じですね。
明日のOPはこちら
12日目のOP
Chatrier
第1試合 13)D.サフィーナ vs 4)S.クズネツォワ
第2試合 3)J.ヤンコビッチ vs 2)A.イバノビッチ
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
1)R.フェデラー d 24)F.ゴンサレス 26,62,63,64
G.モンフィス d 5)D.フェレール 63,36,63,61
女子
13)D.サフィーナ d 7)E.デメンティエワ 46,76(5),60
4)S.クズネツォワ d K.Kanepi 75,62
モンフィス、快進撃止まらず!ラウンド毎に成長してるって感じですね。
明日のOPはこちら

Chatrier
第1試合 13)D.サフィーナ vs 4)S.クズネツォワ
第2試合 3)J.ヤンコビッチ vs 2)A.イバノビッチ
