2008年06月28日
V.ウィリアムズ、4回戦進出!
7)V.ウィリアムズ d M.J.Martinez Sanchez 61,75
5)E.デメンティエワ d G.ドゥルコ 76(2),75
R.シュトラー d G.Garcia-Lopez 62,63,64
T.タナスガーン d M.Erakovic 46,64,64
現在進行中の試合
31)C.ウォズニアキ vs 2)J.ヤンコビッチ 62,46,00
8)R.ガスケ vs 28)G.シモン 31
J.ティプサレビッチ vs 25)D.ツルスノフ 33
16)V.アザレンカ vs 21)N.ペトロワ 43
24)S.ペア vs 9)D.サフィーナ 02
S.Peng vs A.Kuryavtseva 00
J.Melzer vs A.Clement 64,14
5)E.デメンティエワ d G.ドゥルコ 76(2),75
R.シュトラー d G.Garcia-Lopez 62,63,64
T.タナスガーン d M.Erakovic 46,64,64
現在進行中の試合
31)C.ウォズニアキ vs 2)J.ヤンコビッチ 62,46,00
8)R.ガスケ vs 28)G.シモン 31
J.ティプサレビッチ vs 25)D.ツルスノフ 33
16)V.アザレンカ vs 21)N.ペトロワ 43
24)S.ペア vs 9)D.サフィーナ 02
S.Peng vs A.Kuryavtseva 00
J.Melzer vs A.Clement 64,14
2008年06月28日
2008年06月28日
錦織選手、森田選手が・・・
2008年06月28日
雨の匂い
今日の最後のクラスの時間帯は空には黒い雲があって、雨の匂いみたいなのもしましたが無事もってくれました
もうすぐで子供達にとっては楽しい楽しい夏休みが始まる月がきますね
アメリカでは既に夏休みですが(アメリカは6月からなんですよ~、で学校の始まりは9月からなので3ヶ月も夏休みなんです
)
当然夏休み中の宿題・課題が出されるわけですが、みなさんは早めに終わらせるタイプでしたか
自分は夏休みの最後のほうに慌ててやるタイプでしたね
言い訳になってしまいますが、夏休み中は試合ばかりで忙しいんすよ
しかしクラブの生徒にはちゃんと「夏休みの宿題早めに終わらせないと、最後まで残してた子はテニスやらせんからね」と釘さしときました(笑)はてさてどうなることやら
そういえば今日はレッスン前に元生徒が遊びに来てました。元気そうでなにより

もうすぐで子供達にとっては楽しい楽しい夏休みが始まる月がきますね


当然夏休み中の宿題・課題が出されるわけですが、みなさんは早めに終わらせるタイプでしたか




そういえば今日はレッスン前に元生徒が遊びに来てました。元気そうでなにより

2008年06月28日
全英、6日目スタート!
30)C.ウォズニアキ vs 2)J.ヤンコビッチ 00
7)V.ウィリアムズ vs M.Martinez sanchez 10
5)E.デメンティエワ vs G.ドゥルコ 76(2),00
G.Garcia-Lopez vs R.シュトラー 26,33
T.タナスガーン vs M.Erakovic 46,11
杉山愛 vs A.Kleybanova 46,00
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
7)V.ウィリアムズ vs M.Martinez sanchez 10
5)E.デメンティエワ vs G.ドゥルコ 76(2),00
G.Garcia-Lopez vs R.シュトラー 26,33
T.タナスガーン vs M.Erakovic 46,11
杉山愛 vs A.Kleybanova 46,00

2008年06月28日
全英、5日目結果
男子 3R
1)R.フェデラー d M.Gicquel 63,63,61
20)L.ヒューイット d S.Bolelli 61,63,76(2)
22)F.ベルダスコ d 11)T.ベルディフ 64,64,60
M.アンチッチ d 5)D.フェレール 64,64,67(5),76(3)
M.サフィン d 29)A.セッピ 76(5),36,76(3),64
13)S.ワウリンカ d M.Zverev 75,61 Ret'd
10)M.バグダティス d S.Stadler 76(2),64,62
31)F.ロペス d B.Reynolds 64,75,46,64
女子 3R
J.Zheng d 1)A.イバノビッチ 61,64
15)A.サバイ d A.Medina ガリゲス 76(5),26,62
18)N.バイディソバ d C.デラクア 62,64
8)A.チャクエタゼ d E.Rodina 64,63
4)S.クズネツォワ d B.Zahlavova Strycova 62,64
14)A.ラドワンスカ d A.Pavlyuchenkova 63,62
B.Mattek d 11)M.バルトリ 64,61
6)S.ウィリアムズ d 29)A.モレスモ 76(5),61
女子ダブルス 2R
Llagostera Vives/Martinez sanchez d 中村/Rezai 62,75
Kops-Jones/Spears d 2)杉山/シュレボトニック 26,63,119
となっています。
男子ではフェレールを筆頭にベルディフ、セッピの3シード選手が敗退です。まぁ相手もベルダスコ、アンチッチ、サフィンと強敵ですからね。特にベルダスコ以外の2人はシード選手からしたら脅威ですしね!ヒューイット、中々調子良さそうです。フェデラーといえど今大会のヒューイットには簡単には勝てないんでしょうか。
女子でもイバノビッチ、バルトリ、モレスモが敗退しました。モレスモはS.ウィリアムズとのトップハーフ唯一のシード対決でしたがセレナのパワーに終始圧倒されてた感じですね。昨年RUだったバルトリも敗退してしまい、女子はフランス勢が敗退です!またイバノビッチに勝ったZheng、ダブルスでは何度か優勝したりしてましたが、ここになってシングルスでも開花しつつあり、北京五輪では大きな期待を持たれてると思います。
明日のOPはこちら
6日目のOP
明日の自分の注目試合は
31)C.ウォズニアキ vs 2)J.ヤンコビッチ
T.ハース vs 12)A.マレー
J.ティプサレビッチ vs 25)D.ツルスノフ
16)V.アザレンカ vs 21)N.ペトロワ
杉山愛 vs A.Kleybanova
です。
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
1)R.フェデラー d M.Gicquel 63,63,61
20)L.ヒューイット d S.Bolelli 61,63,76(2)
22)F.ベルダスコ d 11)T.ベルディフ 64,64,60
M.アンチッチ d 5)D.フェレール 64,64,67(5),76(3)
M.サフィン d 29)A.セッピ 76(5),36,76(3),64
13)S.ワウリンカ d M.Zverev 75,61 Ret'd
10)M.バグダティス d S.Stadler 76(2),64,62
31)F.ロペス d B.Reynolds 64,75,46,64
女子 3R
J.Zheng d 1)A.イバノビッチ 61,64
15)A.サバイ d A.Medina ガリゲス 76(5),26,62
18)N.バイディソバ d C.デラクア 62,64
8)A.チャクエタゼ d E.Rodina 64,63
4)S.クズネツォワ d B.Zahlavova Strycova 62,64
14)A.ラドワンスカ d A.Pavlyuchenkova 63,62
B.Mattek d 11)M.バルトリ 64,61
6)S.ウィリアムズ d 29)A.モレスモ 76(5),61
女子ダブルス 2R
Llagostera Vives/Martinez sanchez d 中村/Rezai 62,75
Kops-Jones/Spears d 2)杉山/シュレボトニック 26,63,119
となっています。
男子ではフェレールを筆頭にベルディフ、セッピの3シード選手が敗退です。まぁ相手もベルダスコ、アンチッチ、サフィンと強敵ですからね。特にベルダスコ以外の2人はシード選手からしたら脅威ですしね!ヒューイット、中々調子良さそうです。フェデラーといえど今大会のヒューイットには簡単には勝てないんでしょうか。
女子でもイバノビッチ、バルトリ、モレスモが敗退しました。モレスモはS.ウィリアムズとのトップハーフ唯一のシード対決でしたがセレナのパワーに終始圧倒されてた感じですね。昨年RUだったバルトリも敗退してしまい、女子はフランス勢が敗退です!またイバノビッチに勝ったZheng、ダブルスでは何度か優勝したりしてましたが、ここになってシングルスでも開花しつつあり、北京五輪では大きな期待を持たれてると思います。
明日のOPはこちら

明日の自分の注目試合は
31)C.ウォズニアキ vs 2)J.ヤンコビッチ
T.ハース vs 12)A.マレー
J.ティプサレビッチ vs 25)D.ツルスノフ
16)V.アザレンカ vs 21)N.ペトロワ
杉山愛 vs A.Kleybanova
です。
