2008年06月07日
男子バレー
女子に続いて五輪出場権獲得しました~
ここからがスタートなわけですから、是非五輪で最高の結果を残していただきたいし、最後に選手達が流した涙をまた五輪で良い形で流していただきたいですね
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。

ここからがスタートなわけですから、是非五輪で最高の結果を残していただきたいし、最後に選手達が流した涙をまた五輪で良い形で流していただきたいですね


2008年06月07日
梅雨らしくない
昨日・今日と良い天気ですね~
昨日なんか暑くて寝苦しかったです
今日もしっかりUVケアしなくては

でも予報ではまた明日から天気下り坂みたいですし、今のうちに光合成しとかなくては(笑)


今日もしっかりUVケアしなくては


でも予報ではまた明日から天気下り坂みたいですし、今のうちに光合成しとかなくては(笑)
2008年06月07日
各ドロー
男子シングルス
F
1)R.フェデラー vs 2)R.ナダル
女子シングルス
F
13)D.サフィーナ vs 2)イバノビッチ
男子ダブルス
F
Cuevas/Horna vs 2)Nestor/Zimonjic
女子ダブルス
F
10)ガリゲス/Pascual d デラクア/スキアボーネ 26,75,64
優勝 10)A.Medina ガリゲス/V.Ruano Pascual
準優勝 C.デラクア/F.スキアボーネ
混合ダブルス
F
3)アザレンカ/Bryan d 1)シュレボトニック/Zimonjic 62,76(4)
優勝 3)V.アザレンカ/B.ブライアン
準優勝 1)K.シュレボトニック/N.Zimonjic
少年シングルス
F
12)J.Janowicz vs T-Hua.Yang
少女シングルス
F
10)E.Bogdan vs 9)S.Halep
少年ダブルス
F
Kontinen/Rungkat vs Brunken/Reid
少女ダブルス
F
8)Hercoq/Moore vs 7)Kerkhove/Rus
車イス男子シングルス
F
1)国枝慎吾 d 2)R.Ammerlaan 60,76(5)
優勝 1)国枝慎吾
準優勝 2)Ammerlaan
車イス女子シングルス
F
1)E.Vergeer d 2)K.Homan 62,62
優勝 1)E.Vergeer
準優勝 2)K.Homan
車イス男子ダブルス
F
2)国枝/Scheffers d 1)Ammerlaan/Vink 62,75
優勝 2)国枝慎吾/M.Scheffers
準優勝 1)R.Ammerlaan/R.Vink
車イス女子ダブルス
F
1)Griffione/Vergeer d 2)Homan/Walraven 64,64
優勝 1)J.Griffioen/E.Vergeer
準優勝 2)K.Homan/S.Walraven
F
1)R.フェデラー vs 2)R.ナダル
女子シングルス
F
13)D.サフィーナ vs 2)イバノビッチ
男子ダブルス
F
Cuevas/Horna vs 2)Nestor/Zimonjic
女子ダブルス
F
10)ガリゲス/Pascual d デラクア/スキアボーネ 26,75,64
優勝 10)A.Medina ガリゲス/V.Ruano Pascual
準優勝 C.デラクア/F.スキアボーネ
混合ダブルス
F
3)アザレンカ/Bryan d 1)シュレボトニック/Zimonjic 62,76(4)
優勝 3)V.アザレンカ/B.ブライアン
準優勝 1)K.シュレボトニック/N.Zimonjic
少年シングルス
F
12)J.Janowicz vs T-Hua.Yang
少女シングルス
F
10)E.Bogdan vs 9)S.Halep
少年ダブルス
F
Kontinen/Rungkat vs Brunken/Reid
少女ダブルス
F
8)Hercoq/Moore vs 7)Kerkhove/Rus
車イス男子シングルス
F
1)国枝慎吾 d 2)R.Ammerlaan 60,76(5)
優勝 1)国枝慎吾
準優勝 2)Ammerlaan
車イス女子シングルス
F
1)E.Vergeer d 2)K.Homan 62,62
優勝 1)E.Vergeer
準優勝 2)K.Homan
車イス男子ダブルス
F
2)国枝/Scheffers d 1)Ammerlaan/Vink 62,75
優勝 2)国枝慎吾/M.Scheffers
準優勝 1)R.Ammerlaan/R.Vink
車イス女子ダブルス
F
1)Griffione/Vergeer d 2)Homan/Walraven 64,64
優勝 1)J.Griffioen/E.Vergeer
準優勝 2)K.Homan/S.Walraven
2008年06月07日
全仏、13日目の結果
1)R.フェデラー d G.モンフィス 62,57,63,75
2)R.ナダル d 3)N.ジョコビッチ 64,62,76(3)
3年(?)連続同じ顔合わせの決勝になりました。果たして今度はどうなるでしょうか?
明日のOPはこちら
14日目のOP
Chatrier
第1試合 13)D.サフィーナ vs 2)A.イバノビッチ
イバノビッチは決勝に進んだことによって、来週の世界ランキングで1位になることが決定しました。是非とも今大会優勝して花を添えたいとこですね!
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
2)R.ナダル d 3)N.ジョコビッチ 64,62,76(3)
3年(?)連続同じ顔合わせの決勝になりました。果たして今度はどうなるでしょうか?
明日のOPはこちら

Chatrier
第1試合 13)D.サフィーナ vs 2)A.イバノビッチ
イバノビッチは決勝に進んだことによって、来週の世界ランキングで1位になることが決定しました。是非とも今大会優勝して花を添えたいとこですね!
