2008年06月27日
2008年06月27日
2008年06月27日
全英、5日目途中経過
今日のウィンブルドンは久しぶりに雨
です。現在は雨は弱まってるみたいですが、まだ再開されてません。
途中まで行われてた試合
4)S.クズネツォワ vs B.Zahlavova Strycova 62,20
E.Rodina vs 8)A.チャクエタゼ 45
C.デラクア vs 18)N.バイディソバ 26,34
となっています。
昨日まで波乱ばかりの試合が多いだけに、今日はどうなるでしょうか。
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。

途中まで行われてた試合
4)S.クズネツォワ vs B.Zahlavova Strycova 62,20
E.Rodina vs 8)A.チャクエタゼ 45
C.デラクア vs 18)N.バイディソバ 26,34
となっています。
昨日まで波乱ばかりの試合が多いだけに、今日はどうなるでしょうか。

2008年06月27日
全英、4日目結果
男子 2R
J.ティプサレビッチ d 6)A.ロディック 67(5),75,64,76(4)
25)D.ツルスノフ d C.Eaton 76(2),62,64
G.Garcia-Lopez d 19)N.アルマグロ 63,36,57,61,62
R.シュトラー d 9)J.ブレーク 63,67(10),46,64,64
14)P-Henri.マチュー d J.Chardy 63,75,76(1)
M.Cilic d 24)J.二エミネン 64,36,63,67(6),75
J.Melzer d J.Levine 46,62,36,64,61
A.Clement d B.ベッカー 76(7),76(3),63
8)R.ガスケ d S.グロージャン 62,62 Ret'd
28)G.シモン d A.Calleri 57,62,63,64
T.ハース d 23)T.ロブレド 64,64,63
12)A.マレー d X.Malisse 64,62,62
16)R.シュティエパネック d V.Troicki 67(1),67(3),63,61,62
17)M.ヨージニ d S.Galvani 46,64,63,36,63
27)N.キーファー d M.Vassallo Arguello 60,63,61
2)R.ナダル d E.ガルビス 57,62,76(2),63
女子 2R
5)E.デメンティエワ d T.Bacsinszky 46,63,63
G.ドゥルコ d 25)L.ダベンポート w.o.
24)S.ペア d E.ロワ 63,64
9)D.サフィーナ d S-Wei.Hsieh 63,62
16)V.アザレンカ d S.Cirstea 61,63
21)N.ペトロワ d M.Santangelo 64,75
S.Peng d 26)S.バマー 76(7),46,63
A.Kudryavtseva d 3)M.シャラポワ 62,64
7)V.ウィリアムズ d A.Keothavong 75,62
M.J.Martinez sanchez d 32)S.ミルザ 60,46,97
杉山愛 d 22)F.ペネッタ 76(5),26,62
A.Kleybanova d 10)D.ハンチュコバ 63,46,61
T.タナスガーン d 13)V.ズヴォナレーワ 76(10),46,63
M.Erakovic d J.Goerges 62,76(5)
31)C.ウォズニアキ d A.Wozniak 61,61
2)J.ヤンコビッチ d C.Suarez Navarro 61,63
となっています。
男子ではアメリカ勢が敗退してしまいました。サーフェスからして早いラウンドでの敗退は意外でしたが、今大会は波乱尽くしなのでその波に呑まれたのかもしれませんね。ロディックを破ったティプサレビッチは今年の全豪で王者フェデラーをあと1歩まで追い詰めた選手です
今大会ジョコビッチが既に敗退してしまってるので、セルビアを背負って是非頑張って欲しいです
女子ではシャラポワが同胞に敗れました
芝では強いだけに、こちらも今大会の波に呑まれた形ですかね。そして杉山選手が3R進出です
次はロシアの18歳とです(若ッ
)
明日のOPはこちら
5日目のOP
明日の自分の注目試合は
29)A.モレスモ vs 6)S.ウィリアムズ(元女王対決です)
M.アンチッチ vs 5)D.フェレール
M.サフィン vs 29)A.セッピ(サフィンの勢いが持続してるかに注目)
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
J.ティプサレビッチ d 6)A.ロディック 67(5),75,64,76(4)
25)D.ツルスノフ d C.Eaton 76(2),62,64
G.Garcia-Lopez d 19)N.アルマグロ 63,36,57,61,62
R.シュトラー d 9)J.ブレーク 63,67(10),46,64,64
14)P-Henri.マチュー d J.Chardy 63,75,76(1)
M.Cilic d 24)J.二エミネン 64,36,63,67(6),75
J.Melzer d J.Levine 46,62,36,64,61
A.Clement d B.ベッカー 76(7),76(3),63
8)R.ガスケ d S.グロージャン 62,62 Ret'd
28)G.シモン d A.Calleri 57,62,63,64
T.ハース d 23)T.ロブレド 64,64,63
12)A.マレー d X.Malisse 64,62,62
16)R.シュティエパネック d V.Troicki 67(1),67(3),63,61,62
17)M.ヨージニ d S.Galvani 46,64,63,36,63
27)N.キーファー d M.Vassallo Arguello 60,63,61
2)R.ナダル d E.ガルビス 57,62,76(2),63
女子 2R
5)E.デメンティエワ d T.Bacsinszky 46,63,63
G.ドゥルコ d 25)L.ダベンポート w.o.
24)S.ペア d E.ロワ 63,64
9)D.サフィーナ d S-Wei.Hsieh 63,62
16)V.アザレンカ d S.Cirstea 61,63
21)N.ペトロワ d M.Santangelo 64,75
S.Peng d 26)S.バマー 76(7),46,63
A.Kudryavtseva d 3)M.シャラポワ 62,64
7)V.ウィリアムズ d A.Keothavong 75,62
M.J.Martinez sanchez d 32)S.ミルザ 60,46,97
杉山愛 d 22)F.ペネッタ 76(5),26,62
A.Kleybanova d 10)D.ハンチュコバ 63,46,61
T.タナスガーン d 13)V.ズヴォナレーワ 76(10),46,63
M.Erakovic d J.Goerges 62,76(5)
31)C.ウォズニアキ d A.Wozniak 61,61
2)J.ヤンコビッチ d C.Suarez Navarro 61,63
となっています。
男子ではアメリカ勢が敗退してしまいました。サーフェスからして早いラウンドでの敗退は意外でしたが、今大会は波乱尽くしなのでその波に呑まれたのかもしれませんね。ロディックを破ったティプサレビッチは今年の全豪で王者フェデラーをあと1歩まで追い詰めた選手です


女子ではシャラポワが同胞に敗れました



明日のOPはこちら

明日の自分の注目試合は
29)A.モレスモ vs 6)S.ウィリアムズ(元女王対決です)
M.アンチッチ vs 5)D.フェレール
M.サフィン vs 29)A.セッピ(サフィンの勢いが持続してるかに注目)
