2008年06月29日
全英、6日目結果
男子 3R
J.ティプサレビッチ d 25)D.ツルスノフ 76(1),76(3),63
R.シュトラー d G.Garcia-Lopez 62,63,64
M.Cilic d 14)P-Henri.マチュー 67(5),63,64,76(6)
A.Clement d J.Melzer 46,63,64,64
8)R.ガスケ d 28)G.シモン 63,63,67(3),63
12)A.マレー d T.ハース 64,67(4),63,62
17)M.ヨージニ d 16)R.シュティエパネック 75,67(5),64,67(4),63
2)R.ナダル d 27)N.キーファー 76(3),62,63
女子 3R
5)E.デメンティエワ d G.ドゥルコ 76(2),75
24)S.ペア d 9)D.サフィーナ 75,67(4),86
21)N.ペトロワ d 16)V.アザレンカ 76(11),76(4)
A.Kudryavtseva d S.Peng 63,16,64
7)V.ウィリアムズ d M.J.Martinez Sanchez 61,75
A.Kleybanova d 杉山愛 64,64
T.タナスガーン d M.Erakovic 46,64,64
2)J.ヤンコビッチ d 31)C.ウォズニアキ 26,64,62
混合ダブルス 2R
5)Ullyett/杉山 d Vemic/ペネッタ 26,75,75
ジュニア男子 1R
14)C.Buchanan d ロンギ正幸 63,76(7)
ジュニア女子 1R
M.Sirotkina d 8)奈良くるみ 75,36,60
5)P.Hercoq d 土居美咲 64,62
となっています。
男子ではツルスノフがノーシードのティプサレビッチに敗れてしまいました。ティプサレビッチは好調を維持してるみたいですね、にしてもセルビアからはどんどん選手が出てきますね~。
女子では全仏RUだったサフィーナが敗退です!この負けを喜んでるのは次に当たる予定だったデメンティエワだったりして?(全仏でも全英前哨戦でもデメンティエワはサフィーナに負けてるので)自分的には若手のアザレンカとウォズニアキを今年は注目してるのですが、毎回GSでは3・4Rぐらいまでは必ず勝ち上がるんですが、そこで中々先輩の壁を越えられないんですよね~。でもこの壁を破壊したとき、一気に頂点まで駆け上がるかもしれません!!これからも要注目です!!
さて明日は英国がミドルサンデーなので、ウィンブルドンはお休みです。GSでもお休みがあるのはウィンブルドンだけで(多分ほとんどの大会もお休みはないと思いますが・・・)、選手たちにとっては体を休めて2週目へ万全の体調で臨んで欲しいですね!
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
J.ティプサレビッチ d 25)D.ツルスノフ 76(1),76(3),63
R.シュトラー d G.Garcia-Lopez 62,63,64
M.Cilic d 14)P-Henri.マチュー 67(5),63,64,76(6)
A.Clement d J.Melzer 46,63,64,64
8)R.ガスケ d 28)G.シモン 63,63,67(3),63
12)A.マレー d T.ハース 64,67(4),63,62
17)M.ヨージニ d 16)R.シュティエパネック 75,67(5),64,67(4),63
2)R.ナダル d 27)N.キーファー 76(3),62,63
女子 3R
5)E.デメンティエワ d G.ドゥルコ 76(2),75
24)S.ペア d 9)D.サフィーナ 75,67(4),86
21)N.ペトロワ d 16)V.アザレンカ 76(11),76(4)
A.Kudryavtseva d S.Peng 63,16,64
7)V.ウィリアムズ d M.J.Martinez Sanchez 61,75
A.Kleybanova d 杉山愛 64,64
T.タナスガーン d M.Erakovic 46,64,64
2)J.ヤンコビッチ d 31)C.ウォズニアキ 26,64,62
混合ダブルス 2R
5)Ullyett/杉山 d Vemic/ペネッタ 26,75,75
ジュニア男子 1R
14)C.Buchanan d ロンギ正幸 63,76(7)
ジュニア女子 1R
M.Sirotkina d 8)奈良くるみ 75,36,60
5)P.Hercoq d 土居美咲 64,62
となっています。
男子ではツルスノフがノーシードのティプサレビッチに敗れてしまいました。ティプサレビッチは好調を維持してるみたいですね、にしてもセルビアからはどんどん選手が出てきますね~。
女子では全仏RUだったサフィーナが敗退です!この負けを喜んでるのは次に当たる予定だったデメンティエワだったりして?(全仏でも全英前哨戦でもデメンティエワはサフィーナに負けてるので)自分的には若手のアザレンカとウォズニアキを今年は注目してるのですが、毎回GSでは3・4Rぐらいまでは必ず勝ち上がるんですが、そこで中々先輩の壁を越えられないんですよね~。でもこの壁を破壊したとき、一気に頂点まで駆け上がるかもしれません!!これからも要注目です!!
さて明日は英国がミドルサンデーなので、ウィンブルドンはお休みです。GSでもお休みがあるのはウィンブルドンだけで(多分ほとんどの大会もお休みはないと思いますが・・・)、選手たちにとっては体を休めて2週目へ万全の体調で臨んで欲しいですね!

2008年06月29日