2008年06月06日
全仏、12日目の結果
13)D.サフィーナ d 4)S.クズネツォワ 63,62
2)A.イバノビッチ d 3)J.ヤンコビッチ 64,36,64
決勝は
13)D.サフィーナ vs 2)A.イバノビッチ
となりました。勢いに乗ってる二人、壮絶な打ち合いになると思います。イバノビッチのほうがグランドスラム決勝慣れしてる分、少し有利かな。
明日のOPはこちら
13日目のOP
Chatrier
第1試合 3)N.ジョコビッチ vs 2)R.ナダル
第2試合 1)R.フェデラー vs G.モンフィス
ジョコビッチ vs ナダル戦は世界ランク2位の座を掛けた戦いでもあるので、かなりの好試合になるのではないでしょうか。
またフェデラー vs モンフィス戦もフランス国民がモンフィスをかなり後押しすると思われるので、フェデラーもアウェイの中でしっかり勝ちきれるか見物だと思います。
またこの他に明日は決勝の試合もあります。
Chatrier
第3試合 女子ダブルス決勝
10)ガリゲス/Pascual vs デラクア/スキアボーネ
Lenglen
第2試合 混合ダブルス決勝
1)シュレボトニック/Zimonjic vs 3)アザレンカ/Bryan
コート7
第1試合 車イス男子シングルス決勝
1)国枝慎吾 vs 2)Ammerlaan
第2試合 車イス女子シングルス決勝
1)Vergeer vs 2)Homan
第3試合 車イス男子ダブルス決勝
1)Ammerlaan/Vink vs 2)国枝/Scheffers
第4試合 車イス女子ダブルス決勝
1)Griffioen/Vergeer vs 2)Homan/Walraven
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
2)A.イバノビッチ d 3)J.ヤンコビッチ 64,36,64
決勝は
13)D.サフィーナ vs 2)A.イバノビッチ
となりました。勢いに乗ってる二人、壮絶な打ち合いになると思います。イバノビッチのほうがグランドスラム決勝慣れしてる分、少し有利かな。
明日のOPはこちら

Chatrier
第1試合 3)N.ジョコビッチ vs 2)R.ナダル
第2試合 1)R.フェデラー vs G.モンフィス
ジョコビッチ vs ナダル戦は世界ランク2位の座を掛けた戦いでもあるので、かなりの好試合になるのではないでしょうか。
またフェデラー vs モンフィス戦もフランス国民がモンフィスをかなり後押しすると思われるので、フェデラーもアウェイの中でしっかり勝ちきれるか見物だと思います。
またこの他に明日は決勝の試合もあります。
Chatrier
第3試合 女子ダブルス決勝
10)ガリゲス/Pascual vs デラクア/スキアボーネ
Lenglen
第2試合 混合ダブルス決勝
1)シュレボトニック/Zimonjic vs 3)アザレンカ/Bryan
コート7
第1試合 車イス男子シングルス決勝
1)国枝慎吾 vs 2)Ammerlaan
第2試合 車イス女子シングルス決勝
1)Vergeer vs 2)Homan
第3試合 車イス男子ダブルス決勝
1)Ammerlaan/Vink vs 2)国枝/Scheffers
第4試合 車イス女子ダブルス決勝
1)Griffioen/Vergeer vs 2)Homan/Walraven

コメント
この記事へのコメントはありません。