2007年11月16日
ATPテニスマスターズカップ
まず昨日の試合結果です。
第1試合 : ビョークマン/ミルニ組 vs アーリック/ラム組 64,36,10-7
第2試合 : R・ナダル vs N・ジョコビッチ 64,64
第3試合 : D・フェレール vs R・ガスケ 61,61
第4試合 : ハンリー/ウリエット組 vs ダム/パエス組 63,64
この結果フェレールがグループ首位、ナダルが2位通過で準決勝進出を決めました。
今日の日程は
第1試合 : ノウルズ/ネスター組 vs ドロウィー/ビズネル組
第2試合 : N・ダビデンコ vs F・ゴンサレス
第3試合 : R・フェデラー vs A・ロディック
第4試合 : アスペリン/ノウル組 vs クレマン/ロドラ組
です。
速報です。
第1試合 : ドロウィー/ビズネル組 vs ノウルズ/ネスター組 63,46,11-9
第2試合 : N・ダビデンコ vs F・ゴンサレス 64,63
第3試合 : R・フェデラー vs A・ロディック 64,62
となっています。 この結果、フェデラーとロディックの準決勝進出が決定しました。 準決勝のカードはフェデラー vs ナダル、もう一方がロディック vs フェレールとなりました。
第1試合 : ビョークマン/ミルニ組 vs アーリック/ラム組 64,36,10-7
第2試合 : R・ナダル vs N・ジョコビッチ 64,64
第3試合 : D・フェレール vs R・ガスケ 61,61
第4試合 : ハンリー/ウリエット組 vs ダム/パエス組 63,64
この結果フェレールがグループ首位、ナダルが2位通過で準決勝進出を決めました。
今日の日程は
第1試合 : ノウルズ/ネスター組 vs ドロウィー/ビズネル組
第2試合 : N・ダビデンコ vs F・ゴンサレス
第3試合 : R・フェデラー vs A・ロディック
第4試合 : アスペリン/ノウル組 vs クレマン/ロドラ組
です。
速報です。
第1試合 : ドロウィー/ビズネル組 vs ノウルズ/ネスター組 63,46,11-9
第2試合 : N・ダビデンコ vs F・ゴンサレス 64,63
第3試合 : R・フェデラー vs A・ロディック 64,62
となっています。 この結果、フェデラーとロディックの準決勝進出が決定しました。 準決勝のカードはフェデラー vs ナダル、もう一方がロディック vs フェレールとなりました。
2007年11月16日
全日本6日目の結果
6日目の結果が載っております→6日目結果
今日観戦に行きました。 中村 vs 藤原戦と岩渕 vs 伊藤戦(途中まで)の2試合を観てきました。 中村 vs 藤原戦は中村選手のファイナルの勢いが凄かったです。 イージーミスが2セットめまで比較的多かったのがファイナルに入って急になくなり、逆に藤原さんのミスが目立ちました。 藤原選手も良いショットを放つんですが連続して取れなくてその取られ方も中村選手に良い形で取られてたんで中々リズムに乗りにくかったと思います。 でも藤原選手が復帰して中村選手とあそこまで競ったので、またグランドスラムでその勇姿を見る日はもうすぐだなと思いました。
岩渕 vs 伊藤戦は互いにサービスエース・ウィナーとストロークエースがバンバンあって見応えがありました。 そんな中でも伊藤選手のフォアは今時珍しい薄いグリップで、フラットの当たりでほとんどがライン上や手前で岩渕さんがちょっと防戦一方だったかなと思います。 でも岩渕さんのサーブ&ボレーやネット際でのテクニックが凄くて非常に勉強になりました。
明日のOPはこちら→11月17日のオーダー・オブ・プレー
明日は女子シングルス決勝です
どちらが勝っても初優勝(最近初優勝多いですね
)なのでどちらが勝つか楽しみですね
今日のアンケート途中経過です↓
全日本男子シングルス : 鈴木貴男 8票
杉田祐一 3票
添田豪 3票
岩渕聡 1票
寺地貴弘 1票
伊藤竜馬 1票
松井俊英 1票
全日本女子シングルス : 中村藍子 5票
森上亜希子 4票
森田あゆみ 3票
波形純理 1票
高雄恵利加 1票
マスターズカップ : フェデラー 6票
ジョコビッチ 2票
ナダル 1票
となっております。
今日観戦に行きました。 中村 vs 藤原戦と岩渕 vs 伊藤戦(途中まで)の2試合を観てきました。 中村 vs 藤原戦は中村選手のファイナルの勢いが凄かったです。 イージーミスが2セットめまで比較的多かったのがファイナルに入って急になくなり、逆に藤原さんのミスが目立ちました。 藤原選手も良いショットを放つんですが連続して取れなくてその取られ方も中村選手に良い形で取られてたんで中々リズムに乗りにくかったと思います。 でも藤原選手が復帰して中村選手とあそこまで競ったので、またグランドスラムでその勇姿を見る日はもうすぐだなと思いました。
岩渕 vs 伊藤戦は互いにサービスエース・ウィナーとストロークエースがバンバンあって見応えがありました。 そんな中でも伊藤選手のフォアは今時珍しい薄いグリップで、フラットの当たりでほとんどがライン上や手前で岩渕さんがちょっと防戦一方だったかなと思います。 でも岩渕さんのサーブ&ボレーやネット際でのテクニックが凄くて非常に勉強になりました。
明日のOPはこちら→11月17日のオーダー・オブ・プレー
明日は女子シングルス決勝です



今日のアンケート途中経過です↓
全日本男子シングルス : 鈴木貴男 8票
杉田祐一 3票
添田豪 3票
岩渕聡 1票
寺地貴弘 1票
伊藤竜馬 1票
松井俊英 1票
全日本女子シングルス : 中村藍子 5票
森上亜希子 4票
森田あゆみ 3票
波形純理 1票
高雄恵利加 1票
マスターズカップ : フェデラー 6票
ジョコビッチ 2票
ナダル 1票
となっております。