2007年11月14日
今日の練習
昨日プロの試合で観て学んだことをさっそく実践してみました。 サーブ・ボレーは感じとして良かったんですが(2つは苦手分野なのでこれ以上落ちることはないので
)、ストロークはなんかうまく出来なくて練習しながら混乱しちゃってました。 やっぱ練習量・トレーニング量が違うのだから同じようにやっても無理ですよね~


2007年11月14日
2007年11月14日
全日本4日目の結果
4日目の結果が載っております→4日目結果
ドローで詳しく知りたい方は→男子シングルス、女子シングルス、男子ダブルス、女子ダブルス
奈良選手、頑張ってますね~。 明日は波形選手とです。 自分は明日から日曜まで観戦に行くことにしたので、初めて奈良選手のプレーが見れます
あと今日の1番の試合は鈴木 vs 吉備戦でしょ~
吉備選手は同い年なんですが、勝ちまであとちょっとでしたね~。 試合観たかったなぁ~。
明日のOPはこちら→11月15日のオーダー・オブ・プレー
明日は1・2・3・4番コートの試合ばかり観てると思います。
今日のアンケート途中経過です↓
全日本男子シングルス : 鈴木貴男 5票
杉田祐一 3票
添田豪 2票
岩渕聡 1票
寺地貴弘 1票
伊藤竜馬 1票
全日本女子シングルス : 森上亜希子 4票
森田あゆみ 3票
中村藍子 2票
波形純理 1票
高雄恵利加 1票
マスターズカップ : フェデラー 4票
ジョコビッチ 2票
ナダル 1票
となっております。
ドローで詳しく知りたい方は→男子シングルス、女子シングルス、男子ダブルス、女子ダブルス
奈良選手、頑張ってますね~。 明日は波形選手とです。 自分は明日から日曜まで観戦に行くことにしたので、初めて奈良選手のプレーが見れます


明日のOPはこちら→11月15日のオーダー・オブ・プレー
明日は1・2・3・4番コートの試合ばかり観てると思います。
今日のアンケート途中経過です↓
全日本男子シングルス : 鈴木貴男 5票
杉田祐一 3票
添田豪 2票
岩渕聡 1票
寺地貴弘 1票
伊藤竜馬 1票
全日本女子シングルス : 森上亜希子 4票
森田あゆみ 3票
中村藍子 2票
波形純理 1票
高雄恵利加 1票
マスターズカップ : フェデラー 4票
ジョコビッチ 2票
ナダル 1票
となっております。
2007年11月14日
2007年11月14日
4
ATPテニスマスターズカップ、3日目の結果です。
第1試合 : ハンリー/ウリエット組 vs ビョークマン/ミルニ組 76(3),64
第2試合 : R・ガスケ vs N・ジョコビッチ 64,62
第3試合 : D・フェレール vs R・ナダル 46,64,63
第4試合 : ダム/パエス組 vs アーリック/ラム組 64,75
となりました。 フェレールは2勝したので準決勝進出は確定しました
あと残りのガスケ戦で勝つか負けるかによってグループ1位通過か2位通過が決まります。 残りの1枠はガスケとナダルのどちらかになります。 互いに勝たないと権利を得られないのですが、ナダルは今のところ全敗のジョコビッチとなのでナダルのほうが有利なのかなと思ってしまいます。
明日の日程は
第1試合 : ドロウィー/ビズネル組 vs クレマン/ロドラ組
第2試合 : R・フェデラー vs N・ダビデンコ
第3試合 : A・ロディック vs F・ゴンサレス
第4試合 : ノウルズ/ネスター組 vs アスペリン/ノウル組
です。 第2試合の対決は負けたら2連敗で準決勝進出が絶望的になるので白熱しそうです
また第3試合の対決も勝てば準決勝進出に大きく近づくのでこちらも白熱しそうです
第1試合 : ハンリー/ウリエット組 vs ビョークマン/ミルニ組 76(3),64
第2試合 : R・ガスケ vs N・ジョコビッチ 64,62
第3試合 : D・フェレール vs R・ナダル 46,64,63
第4試合 : ダム/パエス組 vs アーリック/ラム組 64,75
となりました。 フェレールは2勝したので準決勝進出は確定しました

明日の日程は
第1試合 : ドロウィー/ビズネル組 vs クレマン/ロドラ組
第2試合 : R・フェデラー vs N・ダビデンコ
第3試合 : A・ロディック vs F・ゴンサレス
第4試合 : ノウルズ/ネスター組 vs アスペリン/ノウル組
です。 第2試合の対決は負けたら2連敗で準決勝進出が絶望的になるので白熱しそうです

