2007年11月04日
14
今日も朝から仕事、でそのまま昼からの生徒達が出る試合を観戦してました
観戦が終わってから生徒とご飯を食べに行ったのでさっき帰ってきました
ちょっと最近金遣いが荒くなってるので財布の紐をきつく締めなきゃまずいです
さてさて試合のほうはうちの生徒は2位・3位・5位でした
大会は千葉市在住のジュニアが対象で、試合経験を多く積む為の場ってな感じの大会です。 詳しくはこちら→ 千葉市テニス協会ジュニア委員会
まだ11月後半の大会は人数が達してないみたいで募集中なので要項などをよく読んで、出れる場合はエントリーしてください
優勝者には賞品があり、ウィナーズスピーチも付いてきますよ
では、話を戻して。 今大会3位に入った子とは夏からある勝負をしてました。 それは“どちらがより良い成績を残せるか?”です。 自分はこの前出た大会でベスト4だったのでその子には成績でまだ勝っていて、今日会ったときに「今回総当りで上位2名に入って、トーナメントでも1回でも勝てばコーチより成績良くなるじゃん」とはっぱをかけときました。 そしたらそしたら上位2名に入ってトーナメントでも3位決定戦で勝ったので3位に
この瞬間自分の負けが決定しました・・・(今年はこれ以上試合に出る予定がないので) きっとコーチのはっぱかけに闘志が燃えて頑張ってたんでしょうな=すなわちコーチのおかげだな
なんてなんて、その子の今までの努力の賜物です
おめでと
5位に入った子は、小2で小柄で線が細い子なんですけど明らかに自分が小2だった時よりめちゃめちゃ良いボール
打ってるので、将来もしかしたらもしかするかもしれません
あとはいつ本人がテニスで頑張っていくかを決断するかでしょう、早ければ早いほど可能性は広がるはずですから。
2位になった子は最近テニスが楽しいらしく実力も急上昇中
で、自分の試合も何度か観戦に来てくれてその時は貴重なアドバイスを頂きました
なんとイバノビッチファンで(今日知りました
)、ニュースなどを切り抜いたりしてるらしいです。 将来ウィンブルドンに出たいと言ってましたが、その前にちゃんと段階段階として千葉→関東→全国とひとつずつ制覇していこうね



さてさて試合のほうはうちの生徒は2位・3位・5位でした

まだ11月後半の大会は人数が達してないみたいで募集中なので要項などをよく読んで、出れる場合はエントリーしてください


では、話を戻して。 今大会3位に入った子とは夏からある勝負をしてました。 それは“どちらがより良い成績を残せるか?”です。 自分はこの前出た大会でベスト4だったのでその子には成績でまだ勝っていて、今日会ったときに「今回総当りで上位2名に入って、トーナメントでも1回でも勝てばコーチより成績良くなるじゃん」とはっぱをかけときました。 そしたらそしたら上位2名に入ってトーナメントでも3位決定戦で勝ったので3位に




5位に入った子は、小2で小柄で線が細い子なんですけど明らかに自分が小2だった時よりめちゃめちゃ良いボール


2位になった子は最近テニスが楽しいらしく実力も急上昇中



