2008年01月27日
1/28~2/3のスケジュール
全豪が終わったのも束の間、明日から新たな大会が始まります。
ATP:
$462,000 モビスター・オープン(Intl) ゴンサレス、カニャス、チェラ、モナコなど。
2/2~2/3
FED CUP
World Group
Israel vs Russia
USA vs Germany
China vs France
Italy vs Spain
World Group Ⅱ
Ukraine vs Belgium
Japan vs Croatia
Czech Republic vs Slovak Republic
Argentina vs Austria
シャラポワがロシア代表として出場するみたいです。 今年はオリンピックイヤーなので、代表大会に出ておかないとオリンピックに出れなくなってしまうからでしょうね。 またダベンポートも代表復帰してます。 対するベルギー勢はエナンは出ないみたいです。 日本は杉山選手が出てなく、藤原選手が入ってます。
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
ATP:
$462,000 モビスター・オープン(Intl) ゴンサレス、カニャス、チェラ、モナコなど。
2/2~2/3
FED CUP
World Group
Israel vs Russia
USA vs Germany
China vs France
Italy vs Spain
World Group Ⅱ
Ukraine vs Belgium
Japan vs Croatia
Czech Republic vs Slovak Republic
Argentina vs Austria
シャラポワがロシア代表として出場するみたいです。 今年はオリンピックイヤーなので、代表大会に出ておかないとオリンピックに出れなくなってしまうからでしょうね。 またダベンポートも代表復帰してます。 対するベルギー勢はエナンは出ないみたいです。 日本は杉山選手が出てなく、藤原選手が入ってます。

2008年01月27日
全豪、Winner&Finalist
男子シングルス
優勝:3)N.ジョコビッチ 準優勝:J-Wilfried.ツォンガ
女子シングルス
優勝:5)M.シャラポワ 準優勝:4)A.イバノビッチ
男子ダブルス
優勝:8)J.Erlich/A.Ram 準優勝:7)A.クレマン/M.ロドラ
女子ダブルス
優勝:A.ボンダレンコ/K.ボンダレンコ 準優勝:12)V.アザレンカ/S.ペア
混合ダブルス
優勝:5)T.Sun/N.Zimonjic 準優勝:S.ミルザ/M.ブパティ
少年シングルス
優勝:5)B.Tomic 準優勝:10)T-H.Yang
少女シングルス
優勝:14)A.Rus 準優勝:J.Moore
少年ダブルス
優勝:C-P.Hsieh/T-H.Yang 準優勝:2)V.Pospisil/C.Ramirez
少女ダブルス
優勝:1)K.Lykina/A.Pavlyuchenkova 準優勝:土居/E.Bogdan
車イス男子シングルス
優勝:国枝慎吾 準優勝:M.Jeremiasz
車イス女子シングルス
優勝:E.Vergeer 準優勝:K.Homan
車イス男子ダブルス
優勝:1)国枝/斎田 準優勝:2)R.Ammerlaan/R.Vink
車イス女子ダブルス
優勝:1)J.Griffioen/E.Vergeer 準優勝:2)Korie K.Homan/S.Walraven
Quad車イスシングルス
優勝:2)P.Norfolk 準優勝:1)D.Wagner
Quad車イスダブルス
優勝:1)N.Taylor/D.Wagner 準優勝:2)S.Hunter/P.Norfolk
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
優勝:3)N.ジョコビッチ 準優勝:J-Wilfried.ツォンガ
女子シングルス
優勝:5)M.シャラポワ 準優勝:4)A.イバノビッチ
男子ダブルス
優勝:8)J.Erlich/A.Ram 準優勝:7)A.クレマン/M.ロドラ
女子ダブルス
優勝:A.ボンダレンコ/K.ボンダレンコ 準優勝:12)V.アザレンカ/S.ペア
混合ダブルス
優勝:5)T.Sun/N.Zimonjic 準優勝:S.ミルザ/M.ブパティ
少年シングルス
優勝:5)B.Tomic 準優勝:10)T-H.Yang
少女シングルス
優勝:14)A.Rus 準優勝:J.Moore
少年ダブルス
優勝:C-P.Hsieh/T-H.Yang 準優勝:2)V.Pospisil/C.Ramirez
少女ダブルス
優勝:1)K.Lykina/A.Pavlyuchenkova 準優勝:土居/E.Bogdan
車イス男子シングルス
優勝:国枝慎吾 準優勝:M.Jeremiasz
車イス女子シングルス
優勝:E.Vergeer 準優勝:K.Homan
車イス男子ダブルス
優勝:1)国枝/斎田 準優勝:2)R.Ammerlaan/R.Vink
車イス女子ダブルス
優勝:1)J.Griffioen/E.Vergeer 準優勝:2)Korie K.Homan/S.Walraven
Quad車イスシングルス
優勝:2)P.Norfolk 準優勝:1)D.Wagner
Quad車イスダブルス
優勝:1)N.Taylor/D.Wagner 準優勝:2)S.Hunter/P.Norfolk

2008年01月27日
ジョコビッチ優勝!
第2試合 男子シングルス決勝
3)N.ジョコビッチ d J-Wilfried.Tsonga 46,64,63,76(2)
やったぁ~、ジョコビッチおめでと
これからジョコビッチの時代が来ますな(笑)
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
3)N.ジョコビッチ d J-Wilfried.Tsonga 46,64,63,76(2)
やったぁ~、ジョコビッチおめでと



2008年01月27日
ジョコビッチ、あと1セット!
第2試合 男子シングルス決勝
3)N.ジョコビッチ vs J-Wilfried.Tsonga 46,64,63,11試合中
いつのまにか2nd、3rdセットを取ってました
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
3)N.ジョコビッチ vs J-Wilfried.Tsonga 46,64,63,11試合中
いつのまにか2nd、3rdセットを取ってました


2008年01月27日
全豪最終日途中経過
ロッド・レーバー・アリーナ
第1試合 混合ダブルス決勝
5)Sun/Zimonjic d Mirza/Bhupathi 76(4),64
第2試合 男子シングルス決勝
3)N.ジョコビッチ vs J-Wilfried.Tsonga 46,12試合中
Tsongaの勢いが凄いです

読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
第1試合 混合ダブルス決勝
5)Sun/Zimonjic d Mirza/Bhupathi 76(4),64
第2試合 男子シングルス決勝
3)N.ジョコビッチ vs J-Wilfried.Tsonga 46,12試合中
Tsongaの勢いが凄いです



2008年01月27日
全豪最終日スケジュール
ロッド・レーバー・アリーナ
第1試合 混合ダブルス決勝 4:00PMスタート(日本時間2:00PMスタート)
5)Sun/Zimonjic vs Mirza/Bhupathi
第2試合 男子シングルス決勝 7:30PMスタート(日本時間5:30PMスタート)
3)N.ジョコビッチ vs J-Wilfried.Tsonga
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
第1試合 混合ダブルス決勝 4:00PMスタート(日本時間2:00PMスタート)
5)Sun/Zimonjic vs Mirza/Bhupathi
第2試合 男子シングルス決勝 7:30PMスタート(日本時間5:30PMスタート)
3)N.ジョコビッチ vs J-Wilfried.Tsonga
