2008年01月22日
全豪9日目全結果
男子
J-Wilfried.Tsonga d 14)M.ヨージニ 75,60,76(6)
2)R.ナダル d 24)J.二エミネン 75,63,61
女子
5)M.シャラポワ d 1)J.エナン 64,60
3)J.ヤンコビッチ d 7)S.ウィリアムズ 63,64
守屋宏紀 d A.Gregory 46,64,64
ロンギ正幸 d P.Siributwong 64,64
土居美咲 d 3)N.Hofmanova 64,16,97
McKenzie/Maraga d 江原/Meredith 62,63
3)守屋/Tomic d Chaplin/Eames 62,64
4)Lertcheewakarn/Mulsap d 大竹/Chan 64,60
土居/Bogdan d 7)Brengle/Guarachi 63,64
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
J-Wilfried.Tsonga d 14)M.ヨージニ 75,60,76(6)
2)R.ナダル d 24)J.二エミネン 75,63,61
女子
5)M.シャラポワ d 1)J.エナン 64,60
3)J.ヤンコビッチ d 7)S.ウィリアムズ 63,64
守屋宏紀 d A.Gregory 46,64,64
ロンギ正幸 d P.Siributwong 64,64
土居美咲 d 3)N.Hofmanova 64,16,97
McKenzie/Maraga d 江原/Meredith 62,63
3)守屋/Tomic d Chaplin/Eames 62,64
4)Lertcheewakarn/Mulsap d 大竹/Chan 64,60
土居/Bogdan d 7)Brengle/Guarachi 63,64

2008年01月22日
エナン、敗退!
5)M.シャラポワ d 1)J.エナン 64,60
Match Statisticsを見たところ
エナン シャラポワ
Double Faults 5 1
Unforced Errors 21 21
Winners 11 30
でした。 Winnersがエナンを上回ってるのは凄いですね
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
Match Statisticsを見たところ
エナン シャラポワ
Double Faults 5 1
Unforced Errors 21 21
Winners 11 30
でした。 Winnersがエナンを上回ってるのは凄いですね


2008年01月22日
ナダル、ベスト4一番乗り
2)R.ナダル d 24)J.二エミネン 75,63,61
となっています。
また現在してる試合は
1)J.エナン vs 5)M.シャラポワ 45試合中
となっています。
またジュニアダブルスは
McKenzie/Maraga d 江原/Meredith 62,63
3)守屋/Tomic d Chaplin/Eames 62,64
4)Lertcheewakarn/Mulsap d 大竹/Chan 64,60
土居/Bogdan d 7)Brengle/Guarachi 63,64
となっています。 守屋選手、土居選手は単複ともに3R進出です。
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
となっています。
また現在してる試合は
1)J.エナン vs 5)M.シャラポワ 45試合中
となっています。
またジュニアダブルスは
McKenzie/Maraga d 江原/Meredith 62,63
3)守屋/Tomic d Chaplin/Eames 62,64
4)Lertcheewakarn/Mulsap d 大竹/Chan 64,60
土居/Bogdan d 7)Brengle/Guarachi 63,64
となっています。 守屋選手、土居選手は単複ともに3R進出です。

2008年01月22日
全豪9日目途中経過
ロッド・レーバー・アリーナ
第1試合 男子ダブルス準々決勝
7)Clement/Llodra d 2)Nestor/Zimonjic 64,64
第2試合 女子シングルス準々決勝
3)J.ヤンコビッチ d 7)S.ウィリアムズ 63,64
守屋宏紀 d A.Gregory 46,64,64
ロンギ正幸 d P.Siributwong 64,64
土居美咲 d 3)N.Hofmanova 64,16,97
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
第1試合 男子ダブルス準々決勝
7)Clement/Llodra d 2)Nestor/Zimonjic 64,64
第2試合 女子シングルス準々決勝
3)J.ヤンコビッチ d 7)S.ウィリアムズ 63,64
守屋宏紀 d A.Gregory 46,64,64
ロンギ正幸 d P.Siributwong 64,64
土居美咲 d 3)N.Hofmanova 64,16,97

2008年01月22日
全豪9日目スケジュール
ロッド・レーバー・アリーナ
第1試合 男子ダブルス準々決勝
7)Clement/Llodra vs 2)Nestor/Zimonjic
第2試合 女子シングルス準々決勝
3)J.ヤンコビッチ vs 7)S.ウィリアムズ
第3試合 男子シングルス準々決勝
24)J.二エミネン vs 2)R.ナダル
7:30PM スタート(日本時間5:30PM)
第4試合 女子シングルス準々決勝
1)J.エナン vs 5)M.シャラポワ
第5試合 男子シングルス準々決勝
J-Wilfried.Tsonga vs 14)M.ヨージニ
またジュニアでは
シングルス
守屋宏紀 vs A.Gregory
ロンギ正幸 vs P.Siributwong
土居美咲 vs 3)N.Hofmanova
ダブルス
3)守屋/Tomic vs Chaplin/Eames
江原/Meredith vs McKenzie/Maraga
土居/Bogdan vs Brengle/Guarachi
大竹/Chan vs 4)Lertcheewakarn/Mulsap
が行われます。
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
第1試合 男子ダブルス準々決勝
7)Clement/Llodra vs 2)Nestor/Zimonjic
第2試合 女子シングルス準々決勝
3)J.ヤンコビッチ vs 7)S.ウィリアムズ
第3試合 男子シングルス準々決勝
24)J.二エミネン vs 2)R.ナダル
7:30PM スタート(日本時間5:30PM)
第4試合 女子シングルス準々決勝
1)J.エナン vs 5)M.シャラポワ
第5試合 男子シングルス準々決勝
J-Wilfried.Tsonga vs 14)M.ヨージニ
またジュニアでは
シングルス
守屋宏紀 vs A.Gregory
ロンギ正幸 vs P.Siributwong
土居美咲 vs 3)N.Hofmanova
ダブルス
3)守屋/Tomic vs Chaplin/Eames
江原/Meredith vs McKenzie/Maraga
土居/Bogdan vs Brengle/Guarachi
大竹/Chan vs 4)Lertcheewakarn/Mulsap
が行われます。
