2008年01月08日
今日の全結果。
ATP:
$465,000 メディバンク国際男子(Intl) ガスケ、ロブレド、ブレーク、ベルディフなど。
昨日のブレークに続き、ロブレドも敗退。 ヒューイットは勝利、モヤも逆転で勝利。
1R
R.シュティエパネック d (2)T.ロブレド 64,62
D.ツルスノフ d S.Wawrinka 63,63
E.Korolev d P.Mathieu 61 ret'd
C.Guccione d (Q)A.Martin 76(6),64
A.Seppi d J.Tsonga 36,63,62
(6)L.ヒューイット d N.Mahut 63,64
(5)C.モヤ d S.Koubek 16,64,62
1R
(4)T.ベルディフ d F.Volandri 61,63
(8)F.ベルダスコ d F.Lopez 63,46,62
F.サントロ d (3)J.ブレーク 76(4),62
(1)R.ガスケ d I.Andreev 63,76(6)
$464,000 ハイネケン・オープン(Intl) フェレール、チェラ、モナコ、フェレーロなど。
1R
(7)P.Kohlschreiber d M.Russell 75,62
S.Roitman d (Q)L.Rosol 62,75
(Q)N.Massu d (Q)G.Jones 64,62
1R
(6)N.アルマグロ d J.Acasuso 63,64
(2)J.チェラ d D.King-Turner 57,62,75
(8)A.Montanes d J.Statham 64,64
WTA:
$600,000 メディバンク国際女子(Tier2) エナン、クズネツォワ、ヤンコビッチ、イバノビッチなど、杉山など。
イバノビッチ、2時間の激闘を制す。 クズネツォワ、ヤンコビッチ勝利。 ハンチュコバ・バルトリともに敗退。 ダブルスでは杉山組が敗退。
2R
(Q)K.Kanepi d (Q)S.Arvidsson 36,63,63
K.シュレボトニック d S.Bammer 46,61,62
(4)A.イバノビッチ d V.Razzano 61,26,75
N.バイディソバ d (6)D.ハンチュコバ 64,62
F.Schiavone d (7)M.バルトリ 26,63,62
(2)S.クズネツォワ d S.Peer 63,64
(3)J.ヤンコビッチ d T.Golovin 61,26,63
1R
K.シュレボトニック d (5)A.チャクエタゼ 75,61
(6)D.ハンチュコバ d D.サフィーナ 57,64,64
(7)M.バルトリ d K.Knapp 61,60
(Q)S.Arvidsson d (8)E.デメンティエワ 61,75
N.バイディソバ d (Q)C.Pin 61,26,62
ダブルスQF
Z.Yan/J.Zheng d (2)K.シュレボトニック/杉山 64,61
ダブルス1R
(2)K.シュレボトニック/杉山 d S.Errani/T.Garbin 62,64
予選1R
杉山 26,57 (WC)J.Gajdosova
$170,000 モーリラ・ホバート国際(Tier4) A.ボンダレンコ、ズヴォナレーワ、A.ラドワンスカ、アザレンカ、森上、中村など。
第1シード、ボンダレンコ敗退。 ズヴォナレーワは順当勝ち。
2R
(6)S.ミルザ d A.Kudryavtseva 63,64
E.Vesnina d N.Llagostera.Vives 63,62
E.Daniilidou d (1)A.ボンダレンコ 63,63
(Q)A.Harkleroad d M.Tu 76(9),26,61
(2)V.ズヴォナレーワ d I.Olaru 63,62
F.Pennetta d (Q)J.ドキッチ 50 ret'd
1R
E.Vesnina d 森上 64,75
予選1R
中村 26,57 M.E.Salerni
$465,000 メディバンク国際男子(Intl) ガスケ、ロブレド、ブレーク、ベルディフなど。
昨日のブレークに続き、ロブレドも敗退。 ヒューイットは勝利、モヤも逆転で勝利。
1R
R.シュティエパネック d (2)T.ロブレド 64,62
D.ツルスノフ d S.Wawrinka 63,63
E.Korolev d P.Mathieu 61 ret'd
C.Guccione d (Q)A.Martin 76(6),64
A.Seppi d J.Tsonga 36,63,62
(6)L.ヒューイット d N.Mahut 63,64
(5)C.モヤ d S.Koubek 16,64,62
1R
(4)T.ベルディフ d F.Volandri 61,63
(8)F.ベルダスコ d F.Lopez 63,46,62
F.サントロ d (3)J.ブレーク 76(4),62
(1)R.ガスケ d I.Andreev 63,76(6)
$464,000 ハイネケン・オープン(Intl) フェレール、チェラ、モナコ、フェレーロなど。
1R
(7)P.Kohlschreiber d M.Russell 75,62
S.Roitman d (Q)L.Rosol 62,75
(Q)N.Massu d (Q)G.Jones 64,62
1R
(6)N.アルマグロ d J.Acasuso 63,64
(2)J.チェラ d D.King-Turner 57,62,75
(8)A.Montanes d J.Statham 64,64
WTA:
$600,000 メディバンク国際女子(Tier2) エナン、クズネツォワ、ヤンコビッチ、イバノビッチなど、杉山など。
イバノビッチ、2時間の激闘を制す。 クズネツォワ、ヤンコビッチ勝利。 ハンチュコバ・バルトリともに敗退。 ダブルスでは杉山組が敗退。
2R
(Q)K.Kanepi d (Q)S.Arvidsson 36,63,63
K.シュレボトニック d S.Bammer 46,61,62
(4)A.イバノビッチ d V.Razzano 61,26,75
N.バイディソバ d (6)D.ハンチュコバ 64,62
F.Schiavone d (7)M.バルトリ 26,63,62
(2)S.クズネツォワ d S.Peer 63,64
(3)J.ヤンコビッチ d T.Golovin 61,26,63
1R
K.シュレボトニック d (5)A.チャクエタゼ 75,61
(6)D.ハンチュコバ d D.サフィーナ 57,64,64
(7)M.バルトリ d K.Knapp 61,60
(Q)S.Arvidsson d (8)E.デメンティエワ 61,75
N.バイディソバ d (Q)C.Pin 61,26,62
ダブルスQF
Z.Yan/J.Zheng d (2)K.シュレボトニック/杉山 64,61
ダブルス1R
(2)K.シュレボトニック/杉山 d S.Errani/T.Garbin 62,64
予選1R
杉山 26,57 (WC)J.Gajdosova
$170,000 モーリラ・ホバート国際(Tier4) A.ボンダレンコ、ズヴォナレーワ、A.ラドワンスカ、アザレンカ、森上、中村など。
第1シード、ボンダレンコ敗退。 ズヴォナレーワは順当勝ち。
2R
(6)S.ミルザ d A.Kudryavtseva 63,64
E.Vesnina d N.Llagostera.Vives 63,62
E.Daniilidou d (1)A.ボンダレンコ 63,63
(Q)A.Harkleroad d M.Tu 76(9),26,61
(2)V.ズヴォナレーワ d I.Olaru 63,62
F.Pennetta d (Q)J.ドキッチ 50 ret'd
1R
E.Vesnina d 森上 64,75
予選1R
中村 26,57 M.E.Salerni
2008年01月08日
全豪オープン予選
いよいよ明日から予選が始まります。 全豪オープンウェブサイト
既に男子シングルス予選のドロー表が発表されてます。 日本からは添田選手、本村選手、鈴木選手の3選手がエントリーしてます。
明日のOPは
コート7 6試合目 (1)Robin Hasse vs 添田豪
コート8 1試合目 Rohan Bopanna vs 本村剛一
コート13 4試合目 鈴木貴男 vs (28)Danai Udomchoke
となっています。
既に男子シングルス予選のドロー表が発表されてます。 日本からは添田選手、本村選手、鈴木選手の3選手がエントリーしてます。
明日のOPは
コート7 6試合目 (1)Robin Hasse vs 添田豪
コート8 1試合目 Rohan Bopanna vs 本村剛一
コート13 4試合目 鈴木貴男 vs (28)Danai Udomchoke
となっています。
2008年01月08日
アオノオープン2日目
今日の結果が既にアップされてました。 昨日といい早いアップには凄く好感がもてますね
結果はここを参照。
男子Sでは清水選手が第1シードの黎選手を破るアップセットを演じてますね。 あと山本兄弟の試合は兄が勝利したみたいです(ちなみに弟は自分と同い年です) 他はシード選手が順当勝ちしてます。 明日は小ノ澤選手 vs 片山選手の若手対決がありますね、果たしてどちらが勝つのでしょうか。

結果はここを参照。
男子Sでは清水選手が第1シードの黎選手を破るアップセットを演じてますね。 あと山本兄弟の試合は兄が勝利したみたいです(ちなみに弟は自分と同い年です) 他はシード選手が順当勝ちしてます。 明日は小ノ澤選手 vs 片山選手の若手対決がありますね、果たしてどちらが勝つのでしょうか。
2008年01月08日
杉山組、QFで敗退。(訂正)
ATP:
$465,000 メディバンク国際男子(Intl) ガスケ、ロブレド、ブレーク、ベルディフなど。
昨日のブレークに続き、ロブレドも敗退。 ヒューイットは勝利、モヤも逆転で勝利。
1R
R.シュティエパネック d (2)T.ロブレド 64,62
D.ツルスノフ d S.Wawrinka 63,63
E.Korolev d P.Mathieu 61 ret'd
C.Guccione d (Q)A.Martin 76(6),64
A.Seppi d J.Tsonga 36,63,62
(6)L.ヒューイット d N.Mahut 63,64
(5)C.モヤ d S.Koubek 16,64,62
1R
(4)T.ベルディフ d F.Volandri 61,63
(8)F.ベルダスコ d F.Lopez 63,46,62
F.サントロ d (3)J.ブレーク 76(4),62
(1)R.ガスケ d I.Andreev 63,76(6)
$464,000 ハイネケン・オープン(Intl) フェレール、チェラ、モナコ、フェレーロなど。
1R
(7)P.Kohlschreiber d M.Russell 75,62
S.Roitman d (Q)L.Rosol 62,75
(Q)N.Massu d (Q)G.Jones 64,62
1R
(6)N.アルマグロ d J.Acasuso 63,64
(2)J.チェラ d D.King-Turner 57,62,75
(8)A.Montanes d J.Statham 64,64
WTA:
$600,000 メディバンク国際女子(Tier2) エナン、クズネツォワ、ヤンコビッチ、イバノビッチなど、杉山など。
イバノビッチ、2時間の激闘を制す。 クズネツォワ勝利。 ハンチュコバ・バルトリともに敗退。 ダブルスでは杉山組が敗退。
2R
(Q)K.Kanepi d (Q)S.Arvidsson 36,63,63
K.シュレボトニック d S.Bammer 46,61,62
(4)A.イバノビッチ d V.Razzano 61,26,75
N.バイディソバ d (6)D.ハンチュコバ 64,62
F.Schiavone d (7)M.バルトリ 26,63,62
(2)S.クズネツォワ d S.Peer 63,64
1R
K.シュレボトニック d (5)A.チャクエタゼ 75,61
(6)D.ハンチュコバ d D.サフィーナ 57,64,64
(7)M.バルトリ d K.Knapp 61,60
(Q)S.Arvidsson d (8)E.デメンティエワ 61,75
N.バイディソバ d (Q)C.Pin 61,26,62
ダブルスQF
Z.Yan/J.Zheng d (2)K.シュレボトニック/杉山 64,61
ダブルス1R
(2)K.シュレボトニック/杉山 d S.Errani/T.Garbin 62,64
予選1R
杉山 26,57 (WC)J.Gajdosova
$170,000 モーリラ・ホバート国際(Tier4) A.ボンダレンコ、ズヴォナレーワ、A.ラドワンスカ、アザレンカ、森上、中村など。
第1シード、ボンダレンコ敗退。 ズヴォナレーワは順当勝ち。
2R
(6)S.ミルザ d A.Kudryavtseva 63,64
E.Vesnina d N.Llagostera.Vives 63,62
E.Daniilidou d (1)A.ボンダレンコ 63,63
(Q)A.Harkleroad d M.Tu 76(9),26,61
(2)V.ズヴォナレーワ d I.Olaru 63,62
F.Pennetta d (Q)J.ドキッチ 50 ret'd
1R
E.Vesnina d 森上 64,75
予選1R
中村 26,57 M.E.Salerni
$465,000 メディバンク国際男子(Intl) ガスケ、ロブレド、ブレーク、ベルディフなど。
昨日のブレークに続き、ロブレドも敗退。 ヒューイットは勝利、モヤも逆転で勝利。
1R
R.シュティエパネック d (2)T.ロブレド 64,62
D.ツルスノフ d S.Wawrinka 63,63
E.Korolev d P.Mathieu 61 ret'd
C.Guccione d (Q)A.Martin 76(6),64
A.Seppi d J.Tsonga 36,63,62
(6)L.ヒューイット d N.Mahut 63,64
(5)C.モヤ d S.Koubek 16,64,62
1R
(4)T.ベルディフ d F.Volandri 61,63
(8)F.ベルダスコ d F.Lopez 63,46,62
F.サントロ d (3)J.ブレーク 76(4),62
(1)R.ガスケ d I.Andreev 63,76(6)
$464,000 ハイネケン・オープン(Intl) フェレール、チェラ、モナコ、フェレーロなど。
1R
(7)P.Kohlschreiber d M.Russell 75,62
S.Roitman d (Q)L.Rosol 62,75
(Q)N.Massu d (Q)G.Jones 64,62
1R
(6)N.アルマグロ d J.Acasuso 63,64
(2)J.チェラ d D.King-Turner 57,62,75
(8)A.Montanes d J.Statham 64,64
WTA:
$600,000 メディバンク国際女子(Tier2) エナン、クズネツォワ、ヤンコビッチ、イバノビッチなど、杉山など。
イバノビッチ、2時間の激闘を制す。 クズネツォワ勝利。 ハンチュコバ・バルトリともに敗退。 ダブルスでは杉山組が敗退。
2R
(Q)K.Kanepi d (Q)S.Arvidsson 36,63,63
K.シュレボトニック d S.Bammer 46,61,62
(4)A.イバノビッチ d V.Razzano 61,26,75
N.バイディソバ d (6)D.ハンチュコバ 64,62
F.Schiavone d (7)M.バルトリ 26,63,62
(2)S.クズネツォワ d S.Peer 63,64
1R
K.シュレボトニック d (5)A.チャクエタゼ 75,61
(6)D.ハンチュコバ d D.サフィーナ 57,64,64
(7)M.バルトリ d K.Knapp 61,60
(Q)S.Arvidsson d (8)E.デメンティエワ 61,75
N.バイディソバ d (Q)C.Pin 61,26,62
ダブルスQF
Z.Yan/J.Zheng d (2)K.シュレボトニック/杉山 64,61
ダブルス1R
(2)K.シュレボトニック/杉山 d S.Errani/T.Garbin 62,64
予選1R
杉山 26,57 (WC)J.Gajdosova
$170,000 モーリラ・ホバート国際(Tier4) A.ボンダレンコ、ズヴォナレーワ、A.ラドワンスカ、アザレンカ、森上、中村など。
第1シード、ボンダレンコ敗退。 ズヴォナレーワは順当勝ち。
2R
(6)S.ミルザ d A.Kudryavtseva 63,64
E.Vesnina d N.Llagostera.Vives 63,62
E.Daniilidou d (1)A.ボンダレンコ 63,63
(Q)A.Harkleroad d M.Tu 76(9),26,61
(2)V.ズヴォナレーワ d I.Olaru 63,62
F.Pennetta d (Q)J.ドキッチ 50 ret'd
1R
E.Vesnina d 森上 64,75
予選1R
中村 26,57 M.E.Salerni
2008年01月08日
イバノビッチ、勝利。
ATP:
$465,000 メディバンク国際男子(Intl) ガスケ、ロブレド、ブレーク、ベルディフなど。
昨日のブレークに続き、ロブレドも敗退。
1R
R.シュティエパネック d (2)T.ロブレド 64,62
D.ツルスノフ d S.Wawrinka 63,63
E.Korolev d P.Mathieu 61 ret'd
C.Guccione d (Q)A.Martin 76(6),64
A.Seppi d J.Tsonga 36,63,62
1R
(4)T.ベルディフ d F.Volandri 61,63
(8)F.ベルダスコ d F.Lopez 63,46,62
F.サントロ d (3)J.ブレーク 76(4),62
(1)R.ガスケ d I.Andreev 63,76(6)
$464,000 ハイネケン・オープン(Intl) フェレール、チェラ、モナコ、フェレーロなど。
1R
(7)P.Kohlschreiber d M.Russell 75,62
S.Roitman d (Q)L.Rosol 62,75
(Q)N.Massu d (Q)G.Jones 64,62
1R
(6)N.アルマグロ d J.Acasuso 63,64
(2)J.チェラ d D.King-Turner 57,62,75
(8)A.Montanes d J.Statham 64,64
WTA:
$600,000 メディバンク国際女子(Tier2) エナン、クズネツォワ、ヤンコビッチ、イバノビッチなど、杉山など。
イバノビッチ、2時間の激闘を制す。
2R
(Q)K.Kanepi d (Q)S.Arvidsson 36,63,63
K.シュレボトニック d S.Bammer 46,61,62
(4)A.イバノビッチ d V.Razzano 61,26,75
1R
K.シュレボトニック d (5)A.チャクエタゼ 75,61
(6)D.ハンチュコバ d D.サフィーナ 57,64,64
(7)M.バルトリ d K.Knapp 61,60
(Q)S.Arvidsson d (8)E.デメンティエワ 61,75
N.バイディソバ d (Q)C.Pin 61,26,62
ダブルス1R
(2)K.シュレボトニック/杉山 d S.Errani/T.Garbin 62,64
予選1R
杉山 26,57 (WC)J.Gajdosova
$170,000 モーリラ・ホバート国際(Tier4) A.ボンダレンコ、ズヴォナレーワ、A.ラドワンスカ、アザレンカ、森上、中村など。
2R
(6)S.ミルザ d A.Kudryavtseva 63,64
E.Vesnina d N.Llagostera.Vives 63,62
1R
E.Vesnina d 森上 64,75
予選1R
中村 26,57 M.E.Salerni
$465,000 メディバンク国際男子(Intl) ガスケ、ロブレド、ブレーク、ベルディフなど。
昨日のブレークに続き、ロブレドも敗退。
1R
R.シュティエパネック d (2)T.ロブレド 64,62
D.ツルスノフ d S.Wawrinka 63,63
E.Korolev d P.Mathieu 61 ret'd
C.Guccione d (Q)A.Martin 76(6),64
A.Seppi d J.Tsonga 36,63,62
1R
(4)T.ベルディフ d F.Volandri 61,63
(8)F.ベルダスコ d F.Lopez 63,46,62
F.サントロ d (3)J.ブレーク 76(4),62
(1)R.ガスケ d I.Andreev 63,76(6)
$464,000 ハイネケン・オープン(Intl) フェレール、チェラ、モナコ、フェレーロなど。
1R
(7)P.Kohlschreiber d M.Russell 75,62
S.Roitman d (Q)L.Rosol 62,75
(Q)N.Massu d (Q)G.Jones 64,62
1R
(6)N.アルマグロ d J.Acasuso 63,64
(2)J.チェラ d D.King-Turner 57,62,75
(8)A.Montanes d J.Statham 64,64
WTA:
$600,000 メディバンク国際女子(Tier2) エナン、クズネツォワ、ヤンコビッチ、イバノビッチなど、杉山など。
イバノビッチ、2時間の激闘を制す。
2R
(Q)K.Kanepi d (Q)S.Arvidsson 36,63,63
K.シュレボトニック d S.Bammer 46,61,62
(4)A.イバノビッチ d V.Razzano 61,26,75
1R
K.シュレボトニック d (5)A.チャクエタゼ 75,61
(6)D.ハンチュコバ d D.サフィーナ 57,64,64
(7)M.バルトリ d K.Knapp 61,60
(Q)S.Arvidsson d (8)E.デメンティエワ 61,75
N.バイディソバ d (Q)C.Pin 61,26,62
ダブルス1R
(2)K.シュレボトニック/杉山 d S.Errani/T.Garbin 62,64
予選1R
杉山 26,57 (WC)J.Gajdosova
$170,000 モーリラ・ホバート国際(Tier4) A.ボンダレンコ、ズヴォナレーワ、A.ラドワンスカ、アザレンカ、森上、中村など。
2R
(6)S.ミルザ d A.Kudryavtseva 63,64
E.Vesnina d N.Llagostera.Vives 63,62
1R
E.Vesnina d 森上 64,75
予選1R
中村 26,57 M.E.Salerni