2008年01月24日
全豪11日目全結果
J-Wilfried.Tsonga d 2)R.ナダル 62,63,62
5)M.シャラポワ d 3)J.ヤンコビッチ 63,61
4)A.イバノビッチ d 9)D.ハンチュコバ 06,63,64
となっています。 女子の決勝は シャラポワ vs イバノビッチ になりました。 また男子はTsongaが決勝のキップを手にしました。
土居/Bogdan d 8)Sirotkina/Zhou 46,76(6),(10-7)
となっています。 土居選手、去年のウィンブルドンに続き決勝進出です
明日のOPはこちら。
ロッド・レーバー・アリーナ
第1試合 女子ダブルス決勝
Bondarenko/Bondarenko vs 12)Azarenka/Peer
第2試合 混合ダブルス準決勝followed
5)Sun/Zimonjic vs 3)Yan/Knowles
7:30PM スタート(日本時間5:30PM)
第3試合 男子シングルス準決勝
1)R.フェデラー vs 3)N.ジョコビッチ
2番コート
第3試合 少女ダブルス決勝
1)Lykina/Pavlyuchenkova vs 土居/Bogdan
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
5)M.シャラポワ d 3)J.ヤンコビッチ 63,61
4)A.イバノビッチ d 9)D.ハンチュコバ 06,63,64
となっています。 女子の決勝は シャラポワ vs イバノビッチ になりました。 また男子はTsongaが決勝のキップを手にしました。
土居/Bogdan d 8)Sirotkina/Zhou 46,76(6),(10-7)
となっています。 土居選手、去年のウィンブルドンに続き決勝進出です

明日のOPはこちら。
ロッド・レーバー・アリーナ
第1試合 女子ダブルス決勝
Bondarenko/Bondarenko vs 12)Azarenka/Peer
第2試合 混合ダブルス準決勝followed
5)Sun/Zimonjic vs 3)Yan/Knowles
7:30PM スタート(日本時間5:30PM)
第3試合 男子シングルス準決勝
1)R.フェデラー vs 3)N.ジョコビッチ
2番コート
第3試合 少女ダブルス決勝
1)Lykina/Pavlyuchenkova vs 土居/Bogdan

2008年01月24日
全豪11日目途中経過2
2008年01月24日
シャラポワ、決勝進出!
2008年01月24日
全豪11日目途中経過
第1試合 男子ダブルス準決勝
7)Clement/Llodra d Coetzee/Moodie 63,76(9)
第2試合 女子シングルス準決勝
5)M.シャラポワ vs 3)J.ヤンコビッチ 63,40試合中
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
7)Clement/Llodra d Coetzee/Moodie 63,76(9)
第2試合 女子シングルス準決勝
5)M.シャラポワ vs 3)J.ヤンコビッチ 63,40試合中

2008年01月24日
全豪11日目スケジュール
ロッド・レーバー・アリーナ
第1試合 男子ダブルス準決勝
Coetzee/Moodie vs 7)Clement/Llodra
第2試合 女子シングルス準決勝
5)M.シャラポワ vs 3)J.ヤンコビッチ
第3試合 女子シングルス準決勝
4)A.イバノビッチ vs 9)D.ハンチュコバ
7:30PM スタート(日本時間5:30PM)
第4試合 男子シングルス準決勝
J-Wilfried.Tsonga vs 2)R.ナダル
第5試合 混合ダブルス準々決勝
1)Black/Hanley vs 5)Sun/Zimonjic
土居/Bogdan vs 8)Sirotkina/Zhou
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
第1試合 男子ダブルス準決勝
Coetzee/Moodie vs 7)Clement/Llodra
第2試合 女子シングルス準決勝
5)M.シャラポワ vs 3)J.ヤンコビッチ
第3試合 女子シングルス準決勝
4)A.イバノビッチ vs 9)D.ハンチュコバ
7:30PM スタート(日本時間5:30PM)
第4試合 男子シングルス準決勝
J-Wilfried.Tsonga vs 2)R.ナダル
第5試合 混合ダブルス準々決勝
1)Black/Hanley vs 5)Sun/Zimonjic
土居/Bogdan vs 8)Sirotkina/Zhou
