2007年10月11日
今日のレッスン
今日はひとつ書きたい出来事があったんですが、その事は他人のプライベートの事なので本人から了承は得ていたんですが、ブログに書くのはやめました。
と言う事で今日のレッスンについて書きたいと思います
今自分が働いてるクラブでの上のクラスは“平行陣”というテーマでレッスンをしていますが、生徒のほとんどがストローカーでボレーを苦手としているので今回は徹底的にボレーを練習させようと思いボレーばかりのレッスンをしてます。 やはり苦手な分野は球数を打って慣れるしか上達の方法はないと思うので
またボレーが苦手という影響なのか生徒のほとんどはダブルスにあまり出ようとしません
まぁジュニアはダブルスがある大会ってのが少ないので出る機会も少ないんですが、ボレーが苦手な子なんかは特にダブルスに積極的にエントリーしてボレーの練習をすれば必ずシングルスに活かせると自分は思います。 そうすればシングルスでのプレーの幅も変わってより上を目指しやすくなると思いますし。
来年の春
にある県ジュニアではダブルスに出るように生徒に言うのはもちろんのこと、彼らが自分から出ようと思ってるくれることに期待したいなと思います
と言う事で今日のレッスンについて書きたいと思います


またボレーが苦手という影響なのか生徒のほとんどはダブルスにあまり出ようとしません

来年の春

