2007年10月06日
男子決勝
今
に帰ってきて、晩御飯そっちのけで結果を確認しました。
男子の決勝はD・FERRER vs R・GASQUETの対戦カードになりましたね。 自分的には今大会はGASQUETを応援していてアンケートでもGASQUETに1票入れてます。 彼は自分と同い年だし、なんといってもあの片手バックハンドは素晴らしい
FEDERERやHENINとはまた違った魅力があるので、明日の夕方にNHK総合でやる男子決勝を是非見てください

男子の決勝はD・FERRER vs R・GASQUETの対戦カードになりましたね。 自分的には今大会はGASQUETを応援していてアンケートでもGASQUETに1票入れてます。 彼は自分と同い年だし、なんといってもあの片手バックハンドは素晴らしい


2007年10月06日
RAZZANO優勝
女子決勝V・WILLIAMS vs V・RAZZANOの対決は46、76(7)、64でRAZZANO選手が勝ちました、おめでとうございます
試合をライブスコアでしか見てないのでどんな内容だったのかはわかりませんが、STATSを見てみるとWILLIAMSのダブルフォルトが多かったのが響いたのかなと思います。 今日の深夜には録画放送があるみたいですが、女子決勝とは書いてないのでもしかしたら男子準決勝を放映するかもしれないから内容はわからないまま終わるかも・・・
この後はコロシアムで男子準決勝2試合がありますね。 果たして誰が勝つのかな~、このままライブスコアにかぶりついていたいのですがこの後はレッスンがあるのでそろそろ家を出ないといけないので帰ってきてからの確認になってしまいますが結果を楽しみに行ってきま~す

試合をライブスコアでしか見てないのでどんな内容だったのかはわかりませんが、STATSを見てみるとWILLIAMSのダブルフォルトが多かったのが響いたのかなと思います。 今日の深夜には録画放送があるみたいですが、女子決勝とは書いてないのでもしかしたら男子準決勝を放映するかもしれないから内容はわからないまま終わるかも・・・
この後はコロシアムで男子準決勝2試合がありますね。 果たして誰が勝つのかな~、このままライブスコアにかぶりついていたいのですがこの後はレッスンがあるのでそろそろ家を出ないといけないので帰ってきてからの確認になってしまいますが結果を楽しみに行ってきま~す
