2008年07月07日
全英、最終日結果
男子 F
2)R.ナダル d 1)R.フェデラー 64,64,67(5),67(8),97
遂にナダルが芝でも頂点に立ちました
同い年として素直に嬉しいです~
(自分と同い年の選手は他にガスケ、モンフィスなど凄いんです
笑)
フェデラー、1st・2ndセットナダルのサーブで何度もチャンスがあっただけに取りきれなかったのが1番の敗因ですかね。特に2ndサーブのリターンミスはナダル相手にはちょっと勿体無かったかなと見えます。でも雨上がりの再開後に3rd・4thセットを取り返してFinalセットに持ち込んだのはさすがフェデラーですね~、全仏では3rdセットの途中から若干試合を投げた感が見えてたので(ってかあの時はナダルが凄すぎなんですがね)、今回も3rdセットは同じようになっちゃうかな~って思ってたんですが。
さてこれで全豪・全仏・全英とグランドスラムが終わり、残すは全米と北京五輪です。今のところまだフェデラーの優勝がないので、残りの2つでどう巻き返してくるかが楽しみです
男子も女子に負けず戦国時代に突入したって感じですね。
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
2)R.ナダル d 1)R.フェデラー 64,64,67(5),67(8),97
遂にナダルが芝でも頂点に立ちました



フェデラー、1st・2ndセットナダルのサーブで何度もチャンスがあっただけに取りきれなかったのが1番の敗因ですかね。特に2ndサーブのリターンミスはナダル相手にはちょっと勿体無かったかなと見えます。でも雨上がりの再開後に3rd・4thセットを取り返してFinalセットに持ち込んだのはさすがフェデラーですね~、全仏では3rdセットの途中から若干試合を投げた感が見えてたので(ってかあの時はナダルが凄すぎなんですがね)、今回も3rdセットは同じようになっちゃうかな~って思ってたんですが。
さてこれで全豪・全仏・全英とグランドスラムが終わり、残すは全米と北京五輪です。今のところまだフェデラーの優勝がないので、残りの2つでどう巻き返してくるかが楽しみです

男子も女子に負けず戦国時代に突入したって感じですね。

コメント
この記事へのコメントはありません。