2007年12月25日
メリクリ♪
皆さん、メリークリスマ~ス
皆さんは今日をどう過ごされてるのでしょうか
自分は教え子達の試合観戦でした。 人それぞれ過ごし方は違うと思いますが、よい1日を(もう夕方じゃん
)
さてさて今日は昨日の続き(16歳男子)と16歳女子の初戦からがありました。 16歳女子に出てた子は残念ながら1Rで負けてしまいましたが、この子は最近試合によく出場するようになり勝ちを求めて日々レッスンでも頑張っていますので是非とも花を咲かせてほしいなと思ってます。 その為に今以上にテニスを追及して今以上に努力してね
昨日勝ち上がった2人は明暗がわかれてしまいました。 1人はQFでいいところなく敗退。 内容は終始集中できてませんでしたね。 ポイント毎に辺りをキョロキョロ見回してて集中できてなかったのであれでは実力が飛び抜けてない限り勝てません。 本人も相当ショックだったらしくいつもは負けてもそんなに顔に出さないのに今日は元気がありませんでした。 でも負けても課題はしっかり見つかったのだし、今日悪かったことをこれから直してって次の大会でまた頑張ろう
今日の負けを活かせるかどうかが今後の成績に繋がるんだからね
もう1人は見事優勝しました
その子は今までは勝てる力はあったんですけど、メンタルが弱過ぎて空回りが多くて秋の大会(今大会と同じぐらいのレベル)も1R負けとかだったので大会前は調子が良かっただけにコーチとしてはかなり心配してましたが、見事その殻を破れたかなという感じです。 中3だったので中学ラストの年・今年最後の大会でタイトルを獲れたことはとても大きいですし、来年への弾みにきっとなってくれることでしょう。 あとは今後も今と変わらぬ、否それ以上の努力をしてもっと上の大会を目指していってください

↑ちょっと照れてますね(笑) 初タイトルで、ウィナーズスピーチもあって一応話すことを説明しておいたので無事(?)乗り切れました(笑)



さてさて今日は昨日の続き(16歳男子)と16歳女子の初戦からがありました。 16歳女子に出てた子は残念ながら1Rで負けてしまいましたが、この子は最近試合によく出場するようになり勝ちを求めて日々レッスンでも頑張っていますので是非とも花を咲かせてほしいなと思ってます。 その為に今以上にテニスを追及して今以上に努力してね

昨日勝ち上がった2人は明暗がわかれてしまいました。 1人はQFでいいところなく敗退。 内容は終始集中できてませんでしたね。 ポイント毎に辺りをキョロキョロ見回してて集中できてなかったのであれでは実力が飛び抜けてない限り勝てません。 本人も相当ショックだったらしくいつもは負けてもそんなに顔に出さないのに今日は元気がありませんでした。 でも負けても課題はしっかり見つかったのだし、今日悪かったことをこれから直してって次の大会でまた頑張ろう


もう1人は見事優勝しました



↑ちょっと照れてますね(笑) 初タイトルで、ウィナーズスピーチもあって一応話すことを説明しておいたので無事(?)乗り切れました(笑)