2007年12月21日
悩む・・・
今日でほとんどの学校が終業式だったみたいで、ジュニア達はこれから続々とテニスの大会に挑みます。 是非今まで練習してきた成果を発揮してほしいなと思います。 勝っても勉強、負けても勉強、是非是非たくさんの(たくさん過ぎても困りますが
)課題を得てきて次の大会・将来へとそれを糧にしてください
さてさて自分のクラブの生徒達も明日から試合の日々が続きます。 1番上のクラスを担当してる自分としてはある意味この時期は凄い重圧に襲われます。 もしかしたら自分が試合するほうが精神的に楽かも
当然結果も気になりますが、他にも心配事が。。
来月からはクラス替えで下のクラスから選ばれた子が1番上のクラスに入ってきます。 最初からそのクラスのレギュラーの子達とほぼ互角に打ち合うのは難しいとは思いますが、早く慣れてほしいです。 と同時に思うのはどのぐらいで慣れるかが心配です。 あまりにも慣れなさ過ぎるとそうゆうのが精神的に凹むだろうし、それがプレーや試合態度に影響してくるだろうし。
あとはどんな練習をメインにやっていこうかなと考え込んでます。 アンフォーストエラーを少なくする練習に徹するのか、彼らの長所を伸ばす練習にするのか(これをすると生徒別に練習内容が変わっちゃいますが)です。 サーブとスマッシュはちょっと今年は疎かにしてたので、充てる時間を今年よりは多くしようかなとは考えてますが。 明日、ヘッドコーチとかに相談しようと思います。
こんなに悩んでたら近い将来10円ハゲが出来まくってる気が・・・


さてさて自分のクラブの生徒達も明日から試合の日々が続きます。 1番上のクラスを担当してる自分としてはある意味この時期は凄い重圧に襲われます。 もしかしたら自分が試合するほうが精神的に楽かも

来月からはクラス替えで下のクラスから選ばれた子が1番上のクラスに入ってきます。 最初からそのクラスのレギュラーの子達とほぼ互角に打ち合うのは難しいとは思いますが、早く慣れてほしいです。 と同時に思うのはどのぐらいで慣れるかが心配です。 あまりにも慣れなさ過ぎるとそうゆうのが精神的に凹むだろうし、それがプレーや試合態度に影響してくるだろうし。
あとはどんな練習をメインにやっていこうかなと考え込んでます。 アンフォーストエラーを少なくする練習に徹するのか、彼らの長所を伸ばす練習にするのか(これをすると生徒別に練習内容が変わっちゃいますが)です。 サーブとスマッシュはちょっと今年は疎かにしてたので、充てる時間を今年よりは多くしようかなとは考えてますが。 明日、ヘッドコーチとかに相談しようと思います。
こんなに悩んでたら近い将来10円ハゲが出来まくってる気が・・・

2007年12月21日
Newアンケート
アンケート作りました。
今回は“プロテニスプレーヤー男女世界トップ50の中で、一番多い誕生月はどの月?”です。 意外に誰も取ったことなさそうなので、やってみたいと思います。
自分の誕生月に投票しても良いですし、周りの友達に“この月が多いから”っていうのでも良いので、どんどん投票してくださいね~
投票場所は右下のほうにあります。
今回は“プロテニスプレーヤー男女世界トップ50の中で、一番多い誕生月はどの月?”です。 意外に誰も取ったことなさそうなので、やってみたいと思います。
自分の誕生月に投票しても良いですし、周りの友達に“この月が多いから”っていうのでも良いので、どんどん投票してくださいね~

2007年12月21日
JOPランキング・・・
昨日JOPランキングの最新順位メールが携帯に来てました。 試合には1大会しか出てないのである程度は予想してましたが、800位台でした。。
頑張ってた頃は200位台まで上げてたんですがね~。 まぁ試合出てないんだしこの順位は妥当かな
ちなみに自分のクラブのJOPランキングトップの方は50位台でした。 日本の中で50位台って凄過ぎです~


ちなみに自分のクラブのJOPランキングトップの方は50位台でした。 日本の中で50位台って凄過ぎです~
