2008年05月27日
全仏2日目、途中経過2
男子
F.Serra d S.Giraldo 64,63,62
M.Llodra d O.Patience 36,76(1),63,75
P.Andujar d F.Volandri 67(6),62,63,63
女子
8)V.ウィリアムズ d T.Obziler 63,46,62
G.Dulko d S.Errani 64,46,75
P.Cetkovs.a d 23)A.ボンダレンコ
この他の試合はRain Delay
で今は行われていません。雨が上がれば再開するとは思いますが、予報はどうなんでしょうね。
今WOWOWでサバイ vs 森田の試合が放送されています
見てる限り、ストロークではひけをとらないように見えます(要所要所サバイがシード選手のプレーをしてますが)
簡単なミス(Unforced Error)がなくなればトップ50以内に入れると見てて感じますね~。
にしてもサーブが得意のV.ウィリアムズもサバイも、随分サーブに苦しんでますね~。やはりこれがGSのプレッシャーであり赤土の魔物の影響なんでしょうか
読んでいただきありがとうございます。 現在★人気blog参加中★読み終わったらクリックよろしくお願いします。
F.Serra d S.Giraldo 64,63,62
M.Llodra d O.Patience 36,76(1),63,75
P.Andujar d F.Volandri 67(6),62,63,63
女子
8)V.ウィリアムズ d T.Obziler 63,46,62
G.Dulko d S.Errani 64,46,75
P.Cetkovs.a d 23)A.ボンダレンコ
この他の試合はRain Delay

今WOWOWでサバイ vs 森田の試合が放送されています

見てる限り、ストロークではひけをとらないように見えます(要所要所サバイがシード選手のプレーをしてますが)
簡単なミス(Unforced Error)がなくなればトップ50以内に入れると見てて感じますね~。
にしてもサーブが得意のV.ウィリアムズもサバイも、随分サーブに苦しんでますね~。やはりこれがGSのプレッシャーであり赤土の魔物の影響なんでしょうか


コメント
この記事へのコメントはありません。